内定者のインターンについて
内定者に対するインターンを予定しています。その際、お給料はいくら位が平均ですか?ちなみに弊社アルバイトさんは時給1000円です。また、入社後に予定していた、各部レクチャー、新人インフォメーション等もすべきでしょうか?恐れ入りますが、ご回答宜しくお願いいたします。
投稿日:2006/09/22 12:02 ID:QA-0006112
- *****さん
- 東京都/HRビジネス(企業規模 11~30人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
内定期間中の研修について
■内定期間中に会社が実施する様々なイベント企画に先立って、内定者と会社との関係を整理しておくことは有益でしょう。内定制度の実態は多様であるため、採用内定の法的性質について一義的な且つ決定的な解釈はありません。労働者としての地位の保全面からは、「採用時に明示された採用内定取消事由に基づく解約権を留保した労働契約が成立」しているものと理解されている反面、実際に<就労していない>事実があるため、会社は、各種社会労働保険への加入させるべき「使用者」には該当しないものとされています。つまり、雇用関係の存在は、問題の局面によって違ってきます。
■ご検討中のインターンシップ・プログラムの内容が、入社後の労務提供に直接関連するものであれば、労務の提供とみなさざるを得ないと思われます。たとえ親睦のみを目的としたものであっても、会社が強制したものであれば、広い意味で労務の提供となります。以上のことから、入社前研修を義務付けると、その期間は賃金支払いの必要が生じます。
■支払額は、正規入社としての労働契約の効力が発生していないので、初任給で計算する必要はありません。厳密には当事者間で決めればよいのですが、アルバイトに準じたり、あるいは日当として定額としたりする方法もあるでしょう。当然、研修期間と雖も、労働者であれば基準法の適用があるので、1日8時間までの話です。研修の残業がある場合、やはり割増賃金が別途必要です(一寸シックリきませんが、労基法は労働者の利益・権利保護のための憲法みたいなものですから)。いずれの場合でも、最低賃金ギリギリの設定でよいでしょう。プログラムの内容に何を取り込むかは、ご担当部署の腕の発揮のしどころです。
■最低賃金・東京都・地域別 ¥714/H (05/10/1)産業別(例:鉄鋼業) ¥804/H (05/12/31)
投稿日:2006/09/24 16:25 ID:QA-0006129
相談者より
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。ご回答に基づき、進めていきたいと思います。また、何かあればご質問させていただきます。ありがとうございました。
投稿日:2006/09/27 13:32 ID:QA-0032545大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
内定通知書について 間もなく10年度卒業の学生に対し... [2009/05/13]
-
内定辞退 今年になって内定辞退が急増してお... [2005/08/01]
-
内定式と入社式の同時実施について 本年度より入社の時期(10月・4... [2009/08/03]
-
内定式 この度、弊社として初めて『内定式... [2005/07/27]
-
入社式と入社日は違う日でもよいのか? たとえば3/30に入社式を行い、... [2005/03/10]
-
内定通知時の入社期日 中途採用において内定を提示する際... [2024/10/18]
-
採用内定書をタイミングと10月以降の採用内定解禁時の内定書 今年度大学卒新卒者を6月に採用、... [2009/06/18]
-
入社辞令を出す時期について 新卒採用者および中途採用者への入... [2023/07/17]
-
先着順の内定 内定期限を設けず、または長い期間... [2021/02/10]
-
アルバイトの時給設定について アルバイトの時給設定について教え... [2013/09/26]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
内定通知書
新卒採用において、内定出しをする学生に渡す「内定通知書」の一例です。
内定通知書
新卒者向けの内定通知書です。どうぞご利用ください。
内定承諾書
新卒採用において、内定出しをする学生に渡す「内定承諾書」の一例です。
内定通知書
候補者に内定を通知するためのテンプレートです。リスクに備え、法令に反しない限りで内定を取り消す場合の事由を付記しています。