無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

就業規則の見直し(休日出勤)

就業規則の見直しをしています。
その中で休日出勤の件で悩んでおります。

現状
展示会など土、日各1日or土日両方を出勤する場合があります。
土日出勤の場合は、日当を通常2,500円→5,000円にして支給しています。
今までは、代休を取得した場合は日当を支給しないことになっていました。

上記の内容では、労働法上違法なので会社でできる範囲で改善していきたいと考えています。労務リスクを考え、どのような方法があるか御教示下さい。
私としては
①休日の振替を基本にして、土日出勤したら必ず振替をすることを義務化する。

②休日出勤した場合、法定外休日or法定休日で正規の残業代を支払う。

③閑散期に一括して休みを取れるような形にする。

以上、アドバイスをよろしくお願い致します。

投稿日:2014/09/03 17:10 ID:QA-0060097

*****さん
東京都/農林・水産・鉱業(企業規模 11~30人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

球出日当について

まず、日当の定義、土日に倍にする意味を明確にすべきです。
土日の場合には、別途、割増賃金の支払い義務が生じますので、
日当にその分を含んでいるようであれば、明記しておく必要があります。

代休というのは、土日出勤後、あとから休むものですので、
日当取り消しということになりますので、代休を取りたくないものも
増えるでしょうし、翌月以後の代休はどうするかなどタイミングも
むづかしくなります。

①原則振替とするのはよろいしでしょう。振替は代休と異なり、
あらかじめ、休日と勤務日を入れ替えることです。

②代休のケースです。一旦支払いが生じます。①と両方でもよろしいでしょう。

③閑散期の時期にもよりますが、年間である時期が閑散期ということであれば、
1年単位の変形労働時間制などの導入が必要となります。

投稿日:2014/09/04 07:57 ID:QA-0060102

回答が参考になった 1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、そもそも文面の「日当」支給では労働基準法上の割増賃金を支払ったことになりえません。勤務した時間分の時間外割増(×1.25)及び休日割増賃金(×1.35:週1回の法定休日について)をきちんと計算して支払う義務がございます。

そして文面の案ですが、現実問題としまして①や③を必ず実行できるとは限りませんので、原則②で対応を図りつつ、確実に休日付与出来るようであればその休日勤務分に関しては①と③によって対応するという考え方が妥当といえるでしょう。

但し、①の場合ですと同一週内での振替をされなければ通常の場合割増賃金が発生しますし、また③の場合でも通常振替休日とは認められない事から割増賃金支払が必要です(※割増部分以外の基本賃金部分については休日を与えた時点で給与からの控除が可能です)ので注意が必要です。

投稿日:2014/09/04 20:29 ID:QA-0060126

回答が参考になった 1

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート