無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

派遣社員へのメンタルヘルスチェック

派遣社員を対象としたメンタルヘルスチェックを実施することは可能でしょうか?

弊社では正社員を対象としたメンタルヘルスの簡単な自己診断を実施しており、結果は人事部に通達され問題がありそうな社員には個別にカウンセラーとの面談を行わせる等の処置をしております。

このチェックを派遣社員にも受けてもらうことは可能でしょうか?

社内の一部から、派遣への実施を望む声がでており、私の認識ではそれはできないと思うのですが、、

ご回答を御待ちしております。

投稿日:2010/11/03 11:17 ID:QA-0023693

*****さん
東京都/半導体・電子・電気部品(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

利用方法に注意すれば

社員のメンタルヘルス診断を実施するのは、とても良い取り組みですね。それを、派遣社員にも受けさせてはという要望があるということは、何かしらの精神的なストレスによる影響が多少なりとも顕在化しているからだと受け取りました。
派遣社員との雇用契約は派遣会社にありますので、派遣先会社の独断で診断を行うことは良くないと思いますが、理由や手法について理解を得た上で、派遣元と派遣先双方の合意に基づいての診断であれば何ら問題はないと思います。細かく言えば、派遣社員の個人情報の取り扱いの問題などもありますが、恐らく、職場におけるコミュニケーションや生産性などの改善のための取り組みで行っていることと推察しますので、その環境下にある人については、雇用区分の別に関わらず診断したほうが本来の目的を達成できるという空気があるのではないでしょうか?
派遣社員の診断について、派遣会社に費用の一部を負担してもらうような話も併せて出来れば、全く問題はないと思います。

投稿日:2010/11/03 12:56 ID:QA-0023695

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

チェック強制は適切、派遣元と協議、派本人の合意を

.
■ 派遣労働者を特定することを目的とする行為が禁止されていることでもお分かりのように、派遣契約の目的物は、特定の労働力であって、労働者は、一種の媒体に過ぎません。その意味で、派遣先が、労働者にメンタルヘルスのチェックを強制するのは、適切ではないと言えます。

■ ただ、車両、機器類のレンタルやリースと違って、媒体が労働者としての人間であるため、派遣先も、その健康管理に就いては、派遣元に協力する義務があると考えるべきでしょう。法的には、派遣労働者の安全衛生に対する派遣先の関わりは、「 派遣先が講ずべき措置に関する指針 」 に定められた、「 安全衛生に係る措置 」 だけだと思います。

■ 然し、これは、「 ・・派遣労働者の安全衛生に係る措置・・可能な限り・・必要な協力や配慮・・ 」 とされ、ご相談のメンタルヘルスのチェック実施の是非の判断材料にはなりません。結局のところ、チェックそのものは、派遣労働者に不利なことではないので、派遣元との協議、派遣元における本人の合意というステップを踏んでおくことが肝要かと思います。

投稿日:2010/11/03 13:35 ID:QA-0023697

相談者より

ご回答ありがとうございます。

実施の場合、協議&合意を元に進めていきます。

投稿日:2010/11/03 14:35 ID:QA-0041571大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
関連する資料