無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

残業申請の必要性

度々お世話になっております。

以下、質問になります。
残業申請(残業したい社員が事前に上司等にその旨申請する)という制度は、一般的にどのような目的で行われる物なのでしょうか。

弊社でも運用されていますが、運用方法を検討致したく、その際に主な目的、従たる目的を改めて理解したく質問しました。
宜しくお願い致します。

投稿日:2009/07/13 19:39 ID:QA-0016778

えむえふごさん
東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

田添 忠彦
田添 忠彦
ソフィアコンサルティング株式会社 コンサルティング本部 代表取締役社長

主として生産性マネジメント上の目的

ご相談を拝見し、ご連絡差し上げます。

労働時間マネジメントには、主として、法対応的側面(※コンプライアンス)と生産性に関わる側面(※業務効率、モチベーション等)があります。
ご質問の「残業事前申請」は、主として後者の目的に即して、広く行われているものと存じます。
つまり、生産性の伴わない残業を放置せず、所要時間と業務内容を合わせて事前に計画させ申告させることを通じて、その必要性を明確化し、ひいては無用な残業時間を解消しようという狙いです。

ご参考まで。

投稿日:2009/07/13 19:46 ID:QA-0016779

相談者より

ありがとうございます。
大変参考になりました

投稿日:2009/07/17 14:34 ID:QA-0036578大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

残業申請に関してですが、基本的に「残業」というのは労働条件として定められた所定労働時間を超える労働になりますので、無許可で残業する事自体が労働契約に反する行為になるものといえます。

従いまして、そうした安易な違反行為を防止することが第一の目的と考えられます。

よく残業の多い社員を褒め称える風潮が日本の企業ではしばしば見受けられますが、残業をしたからといって必ずしも業績向上に繋がるといった根拠はございませんし、まして事前申請も無く目的もはっきりしない「勝手残業」が横行すれば無駄な人件費がかさむ一方となり経営面でも明らかにマイナスといえます。

残業に関しましては、社員がしたいからするといった行為ではなく、必要な際に会社が認める例外的な行為である旨周知徹底させるべきというのが私共の見解になります。

投稿日:2009/07/14 22:55 ID:QA-0016797

相談者より

ありがとうございます。
大変参考になりました。

投稿日:2009/07/17 14:35 ID:QA-0036586大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料