労使協議の公開について
いつも参考にさせていただいております。当法人にはユニオンショップの労組がありますが、かねてより労組執行部に労働条件や賃金の変更を申し入れしても、執行部内の検討のみで、まったく社員に伝わっていない状態が続いています(多くの社員からは「労組が色々握り潰している」との声が出されています)。労組執行部の判断等に介入するものではありませんが、少なくとも社員には「法人からこういった提案があったけれどどう考えるか」といった意見集約等は行ってほしいと考えています。このたび、一部社員にはなるのですが賃金の改善を提案したところ、「執行部で判断して返事します」ということでした。これまでと同様に執行部内部だけにとどめられ、社員には伝わらず「法人は賃金の改善を何も検討してくれない」ということにはしたくないと考えています。質問としては、「労組執行部にこういった賃金改善を提案しています」と具体的に社内報等でお知らせするのは不当労働行為にあたるでしょうか。ということです。ご教示いただければと存じます。
投稿日:2025/01/27 20:04 ID:QA-0147790
- Soumuさん
- 東京都/医療・福祉関連(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、社内報で知らせる措置であれば、組合活動へ介入しているわけではございませんので可能といえます。
ちなみに、賃金改善等の制度整備に関しましては、本来会社が実施されるべき事柄です。確かに労働協約で組合が制度決定に関与する旨の定めがあればそれに従う必要がございますが、だからといって組合に遠慮され過ぎるのも返ってよくないものといえるでしょう。
投稿日:2025/01/30 12:41 ID:QA-0147897
相談者より
ご回答ありがとうございます。
これまで、執行部に提案しても社員に知らされないことが多々あり、その時々の執行委員の判断(都合)で、法人の提案が社員に知らされたり知らされなかったりしていたので、今後透明性をはかるためにも、少なくとも提案した事項については社内報などで知らせていこうと考えます。
投稿日:2025/01/31 08:33 ID:QA-0147953大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
賃金テーブル 同一労働同一賃金に関する賃金テー... [2020/01/20]
-
管理監督者の休日出勤における賃金 年俸制の管理監督者の賃金の考え方... [2011/05/23]
-
賃金減給 アルバイトで不正を行ったものがお... [2006/06/05]
-
入社時の賃金計算について 弊社では、当月分の賃金を毎月15... [2008/03/05]
-
半日有休で遅刻し、半日勤務に満たない場合の対応 以下、ご質問です。よろしくお願い... [2018/01/08]
-
パートタイマーの有給休暇の賃金 弊社ではこれまで、1日6時間、1... [2013/12/19]
-
割増賃金の除外賃金 割増賃金の基本となる賃金からは除... [2006/10/11]
-
減給の制裁の制限について 労働基準法では、「就業規則で、労... [2008/12/22]
-
賃金項目一覧など いま、とある賃金に関する資料を探... [2012/08/16]
-
賃金台帳について 社員から自分自身の過去支払われた... [2006/03/30]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
賃金のデジタル払いチェックリスト
賃金のデジタル払いに関して理解・整理するためのチェックするためのリストです。
人事担当者が使う主要賃金関連データ
人事担当者が使う主要賃金関連データのリストです。
賃金制度や賃金テーブルの策定や見直しの際は、社会全体の賃金相場を把握し、反映することが不可欠です。
ここでは知っておくべき各省庁や団体が発表してる賃金調査をまとめました。
賃金テーブル例(職能等級制度)
職能等級制度を用いた時の賃金テーブル例です。改訂の際の参考資料としてお使いください。
賃金テーブル例(職務等級制度)
職務等級制度を採用している場合の賃金テーブル例です。改訂の際の参考資料としてください。