育児休業開始日について
弊社では産後6週間までは有給扱いの休暇が取得できる制度があります。
そのため産後6週間以降に一旦有給を消化し、その後育児休業に入りたいという社員がいます。
産後休業後すぐに開始されない、育児休業の開始日について、法的に制限はありますでしょうか。
投稿日:2008/12/01 17:34 ID:QA-0014418
- *****さん
- 東京都/その他業種
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
御利用頂き有難うございます。
育児休業につきましては、産後休暇後に続けて申請または取得しなければならないといった制限はございません。
休業開始予定日及び休業終了予定日を明確にして申請すれば、原則としまして子が1歳に達するまでの間で本人の希望する期間休業が可能ですので、文面のケースでも申請があれば認めなければならないことになります。
投稿日:2008/12/01 19:07 ID:QA-0014421
相談者より
迅速なご回答ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
投稿日:2008/12/01 19:16 ID:QA-0035707大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。