外国籍の方を採用するに当たっての注意点
毎回、事例に対する明確なご回答、誠にありがとうございます。また他社事例で当社にも該当するような場合は就業規則等に書き込むようにしております。
約2ヶ月ぶりの相談となりますが、ご教示の程、よろしくお願いいたします。
当社では今回、2009年度新規学卒内定者のうち1名が中国国籍の方となります。現在、彼女は就学ビザで大学院に在籍していますが、内定通知発行に当たり就労ビザを申請しなければなりません。
彼女は小学校5年生時に両親・弟と共に日本に来ましたが、彼女以外は日本生活に馴染めず、彼女が大学2回生時に中国に帰ってしまいました。
彼女の気心を許せる友人は日本人しかいないことから、いずれは日本人として帰化したいとの希望も持っております。
就労ビザ申請に当たり、彼女一人だけでなく、会社としても出来る限りのバックアップを考えていますが、なにぶん初めてのことなので間違わないように対応していきたいと考えております。
会社として先ず準備しなければならないものは、法人登記簿謄本・決算報告書・内定通知書・会社案内・雇用理由書と聞きましたが、その他に準備しなければならないものはないでしょうか?
またハード面だけでなく、ソフト面(例えば彼女と一緒に入国管理局に行く)で考えておかなければならないことはないでしょうか?
初めてのことなので、文章も纏まってないとは思いますが、アドバイス等のご教示よろしくお願い申し上げます。
投稿日:2008/11/27 19:23 ID:QA-0014390
- とりさん
- 大阪府/医薬品(企業規模 301~500人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
-
内定通知書について 間もなく10年度卒業の学生に対し... [2009/05/13]
-
内定辞退 今年になって内定辞退が急増してお... [2005/08/01]
-
採用内定書をタイミングと10月以降の採用内定解禁時の内定書 今年度大学卒新卒者を6月に採用、... [2009/06/18]
-
内定式 この度、弊社として初めて『内定式... [2005/07/27]
-
内定通知の時期について 新卒採用で10月以前でも内々定で... [2005/09/03]
-
内定前の就業規則の開示に関して 採用活動を行なっており、1名内定... [2024/08/08]
-
先着順の内定 内定期限を設けず、または長い期間... [2021/02/10]
-
採用内定取り消し 採用内定の取り消しについて、ご相... [2014/12/16]
-
内定辞退をうける際の書類について はじめまして。今、新卒採用を行っ... [2009/04/23]
-
内定辞退対策 新卒の内定辞退者は極力減らす為に... [2006/05/16]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
内定通知書
新卒採用において、内定出しをする学生に渡す「内定通知書」の一例です。
内定通知書
新卒者向けの内定通知書です。どうぞご利用ください。
採用内定通知
採用内定通知書です。
最後の一文がポイントです。是非ご利用ください。
内定通知書
候補者に内定を通知するためのテンプレートです。リスクに備え、法令に反しない限りで内定を取り消す場合の事由を付記しています。