2024年4月1日改正の「労働条件明示ルール」について
2024年4月1日改正の「労働条件明示ルール」について、
就業場所・業務の変更の範囲の明示がありますが下記の場合はどういう回答にすればいいでしょうか。
就業場所について、
・現在は本社しかなく新規で営業所を作る予定も全くない
・将来的に営業所が出来る可能性は限りなく0に近いが0ではない
・もし万が一営業所ができた際は既存社員も含め従業員の中から誰かが行くことになるので今から採用する人も可能性は0ではない
上記の場合、現時点では未来の就業場所の有無が予想できないことなので求人票には 「変更なし」 と回答しても問題ないでしょうか。
また業務の変更について、
・求人票には 変更なし で募集をかける
・採用して何年後かに様々な理由があり本人も納得、同意のもと他部署に異動になる
このような場合でも異動させること自体が違法になるのでしょうか。
ご教授よろしくお願いします。
投稿日:2024/04/05 15:36 ID:QA-0137297
- ZAKさん
- 京都府/化粧品(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
・現在は=雇入れ時点で本社しかなく新規で営業所を作る予定も全くないということでしたら、
万が一まで想定する必要はなく、変更なしでよろしいでしょう。
・数年後に雇い入れ時の労働条件が変更になるようでしたら、変更の覚書などを書面で交わし
労使双方合意があれば問題はありません。
投稿日:2024/04/05 17:31 ID:QA-0137314
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2024/04/30 08:10 ID:QA-0138102大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、現時点での状況に合わせて示されるものですので、文面内容であれば就業場所の変更無という記載で問題ございません。
そして、将来急に別の就業場所が発生し異動させる場合でも、労働者本人の同意を得られて異動してもらう分には差し支えございません。
投稿日:2024/04/07 17:47 ID:QA-0137335
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2024/04/30 08:10 ID:QA-0138103大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
募集人数と採用人数について 新卒採用活動中です。募集人数を5... [2006/02/22]
-
【2010年度入社】 新卒の採用単価について [2009/09/17]
-
裁量労働制を採用されている人材をダブルワークにて採用に関して 採用に関してのご質問になります。... [2023/06/07]
-
採用の秘訣 専門商社ですが採用の質量ともに苦... [2021/10/18]
-
新卒採用を行うメリットとは 当社では現在中途採用のみ行ってお... [2004/10/28]
-
高卒採用試験での不採用理由の伝え方について 会社において、高卒対象の採用試験... [2016/09/27]
-
採用アウトソーシングについて 採用のアウトソーシングを受託した... [2008/11/12]
-
採用してはいけない人 管理者を募集しています。こういっ... [2012/04/09]
-
採用時の薬物テストについて 採用時にドラッグ使用者であるかど... [2006/02/20]
-
中途採用の採用ポイント IT系採用担当になって、まだ4ヶ... [2007/05/21]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
営業所閉鎖のご挨拶(見本2)
自社の営業所が閉鎖したことを他社に案内する文例です。引継ぎ先の営業所の案内と地図スペースがついています。
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
営業所閉鎖のご挨拶
取引先に対する「営業所閉鎖の案内状」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。
採用稟議書(募集開始時)
採用活動を開始する際に、採用条件について稟議するためのテンプレートです。