無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

年間休日の変更について

弊社では現在年間休日が119日と定められております。

この度、新たに夏期休暇(盆)と年末年始休暇を定めたく検討しております。
①この2つの休暇がある企業様の年間休日は、大体何日くらいなのでしょうか?
というのもネットで調べていると一般的に125日が多いと見るのですが、1年間の土日で104日、祝日が16日で120日。残る5日間を夏期休暇と年末年始休暇で分け合っているのでしょうか?

2つとも導入するとなると、残り5日でやりくりできるようには思えず疑問に思いました。
年末年始などは期間が長いため土日と被りやすいから、残り5日でもなんとかなるのでしょうか。
それとも、125日以上で定められているのでしょうか。

②初めて休日数を変更するのですが、就業規則を変更して労基に提出すれば、次の年末から導入できるものなのでしょうか?
また、就業規則に夏期休暇や年末年始休暇の盛り込み方などアドバイスいただけますと幸いです。

稚拙な文章すみません。
よろしくお願いいたします。

投稿日:2023/09/19 19:01 ID:QA-0131045

総務初心者愛子さん
東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 11~30人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

①夏季休暇3日、年末年始休暇は土日祝が被るため、2~3日
よって、125~126日が多いでしょう。

②次の年末から導入可能です。
 夏季休暇は、8/13~8/15まどと日にちを固定するケースと、
 〇月に3日間とするケース、
 あるいは、3日間取得できる権利を与えるケースがあります。
 取得できる権利を与えるケースでは、取得しないものもいるため、
 休日ではなく、休暇扱いとなります。

 年末年始休暇は、12/29~1/3などと期間を示すケースが多いといえます。

投稿日:2023/09/20 15:57 ID:QA-0131076

相談者より

ご回答いただきありがとうございます。
ご教示いただいた125日で進めて参りたいと思います。
また、今年の年末から導入できるとのこと安心いたしました。

お礼のコメント欄にて大変恐縮なのですが、
年間休日数が変わると言うことは、残業代はもちろん、固定残業代も変わる、という認識でよろしいでしょうか?
弊社では40時間分をみなし残業代として支払っております。
年間休日を125日に変更した場合、就業規則の提出に合わせて固定残業代も変更すべきでしょうか?
再びのご質問となり恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

投稿日:2023/09/20 17:34 ID:QA-0131082大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件2

年間労働日数である365日-年間休日数の起算日をいつにしているかです。
1/1~12/31としているのであれば、
来年、再計算ということでよろしいでしょう。

残業単価が労働者にとって不利にならないことが原則ですので、
起算日により再計算して、残業単価を比べてください。

投稿日:2023/09/20 18:17 ID:QA-0131086

相談者より

ご回答ありがとうございます。
起算日を確認したところ1/1〜12/31でした。
残業代については来年より再計算していきたいと思います。
ありがとうございました!

投稿日:2023/09/21 10:00 ID:QA-0131107大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
休暇管理表

従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。

ダウンロード

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ