就業規則の複数箇所一括変更について
弊社の就業規則が制定から変更をおこなっておらず、40年ほど経っている事がわかりました。
各種助成金などの申請や、人材の新規採用にあたり、規則の変更を行っておりますが、複数箇所文言変更や新たな条項追加が必須です。
本サイトで、下記の一文にあるように、複数の変更を一括では行えないとありますが、弊社の様なケースでも行えないのでしょうか。
ただし、変更箇所をまとめて届け出ることはできません。変更の都度必ず届け出る必要があるので、注意が必要です。
https://jinjibu.jp/keyword/detl/204/
投稿日:2022/09/08 23:06 ID:QA-0118871
- 総務初心さん
- 大阪府/販売・小売(企業規模 6~10人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
就業規則はその都度変更が必要
就業規則の変更については、その都度遅滞なく所轄労働基準監督署長へ届出ることが必要ですので、一定期間分をまとめて届出することはできません。
投稿日:2022/09/09 13:37 ID:QA-0118879
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2022/09/09 16:57 ID:QA-0118889参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
複数の変更は一括で行えます。
40年もたっていれば、40年分の法改正も反映されていませんので、
作り直した方が早いかもかもしれませんが、
複数個所変更して、届け出ることも可能です。
その際は、新旧対照表を作成し、どこが変わったのか明確にしてください。
労基署へは、新旧対象表に、変更届、意見書を添えてご提出ください。
投稿日:2022/09/09 14:46 ID:QA-0118882
相談者より
ご回答ありがとうございました。
全面新規作成をしているところなので、対照表も作成します。
投稿日:2022/09/09 17:08 ID:QA-0118891大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
40年も経てば、その間労働基準法その他の労働関連法規は、何回も改正を繰り返してきており、現在の法律に合わせて改定するのが必修になりますが、御社のように、何十年も前に作成した就業規則が以後一度も改定されずそのまま今日に至っているという事例も決してゼロではなく、ごくごく稀に見受けられます。
複数の変更を一括では行えないという意味がよく解りませんが、少なくとも現時点で改定するのであれば、現行法に合わせての改定ということになり、その際に文言変更(修正)が複数箇所にわたり、法律改正に伴う新たな条項追加が必須になるのも、至極当然の話です。
速やかに改正し、届け出ればいいでしょう。
投稿日:2022/09/09 15:37 ID:QA-0118886
相談者より
ご回答ありがとうございます。
労務専門の部課が無かったので、手探りです。
参考に致します。
投稿日:2022/09/09 17:06 ID:QA-0118890大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、逆にいえば長年もの間変更手続きを採られていないからこそ一括変更される必要がございます。
すなわち、本来都度変更されるべきものを怠っていたわけですし、変更すべき内容は会社としまして規則上で変更されていなくとも既に周知されていないといけないわけですので、手間はかかっても全てきちんと確認して最新法令に即した内容とされなければなりません。
投稿日:2022/09/09 18:07 ID:QA-0118896
相談者より
ご回答ありがとうございました。
ほとんどの内容が現行法令に合致していないので、全面改定として提出出来る様に進めていこうと思います。
投稿日:2022/09/09 20:59 ID:QA-0118902大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
変更個所何カ所でも可能ですが、新旧対照表など手間ですので、一括した新規則として届け出できるはずです。40年も未改訂という状況もあり、コンプライアンスに沿った全面改定と言うことで届け出手続きをしてみて下さい。
投稿日:2022/09/09 21:30 ID:QA-0118905
相談者より
ご回答ありがとうございました。
全面改定で新たに提出出来るように策定してまいります。
投稿日:2022/09/13 16:20 ID:QA-0119005大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
就業規則変更届けの日付 労働局に提出する就業規則変更届け... [2024/07/21]
-
就業規則の変更を届けなくてはいけないか? 従業員の人数が以前は10人いたの... [2023/10/25]
-
就業規則の変更届について このたび就業規則を大幅に変更する... [2013/05/08]
-
就業規則の変更届出について 就業規則本則のみに変更を行った場... [2024/11/20]
-
就業規則の変更届について 就業規則に社内の組織名を記載して... [2011/03/31]
-
人員減の支店の就業規則変更届の提出について このたび就業規則が変更され、各支... [2015/02/04]
-
就業規則の保存について 就業規則の保存について質問させて... [2006/04/11]
-
就業規則変更の従業員側からの要望 就業規則の変更についてですが、就... [2010/06/01]
-
パートタイマー就業規則の変更 パートタイマー就業規則を変更する... [2014/09/10]
-
就業規則変更届の新旧対比表について 就業規則変更届の新旧対比表につい... [2021/09/17]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。
住所変更届
従業員が住所を変更した際の届出テンプレートです。
氏名変更届
従業員が氏名を変更した際の届出テンプレートです。
フレックスタイム制就業規則
フレックスタイム制における就業規則の例です。コアタイムあり・なしの二例をそろえています。