無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

セクハラ・パワハラの窓口設置後の対応について

当社でも遅ればせながらセクハラパワハラに対する専用窓口(社内イントラでの専用アドレス)の設置を検討しております。

そこで、窓口設置とともに担当者も数名(男性社員・女性社員)配置致しますが、実際に相談事項が来た後の対応はどのようにすべきでしょうか。
相談内容によっても様々な対応ケースがあると思われますが、一般的な対応としてどのようなことを想定しておけばよいのかご教授下さい。

よろしくお願いいたします。

投稿日:2007/11/05 11:49 ID:QA-0010340

*****さん
東京都/不動産(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

セクハラ窓口設置後の対応ですが、一般的な注意点としては以下の点が挙げられるでしょう。

・相談が有れば早急に本人とのコンタクトを取ること
・相談内容について他に漏らさないことを確約し、実際にも厳守する事で相談者を安心させ信用を得ること
・本人に状況を十分に説明してもらい、誤解が発生しないようにしておくこと
・対応についての本人の希望を十分に確認しておくこと(例:セクハラ行為について、どのような調査の仕方や処分を望んでいるか等)
・被害者・加害者を一方的に決め付けることがないよう双方の意見を十分に伺い、常に慎重な調査及び冷静な状況判断を行うこと
・セクハラ行為が明らかになれば、決してうやむやにすることなく、会社として規程に基く懲戒等、厳正な処分を行い、極力配置転換等で加害者と被害者が顔を合わさないように配慮すること

等が挙げられます。

但し、ご指摘の通り、対応の仕方は個々の相談内容によっても全く違ってきますので、担当部署におきまして、具体例を想定した上での研修等を実施しておくことが望ましいでしょう。

少なくとも、相談したことによって逆に不利益を受けてしまう(情報漏れによる風評被害や加害者による報復行為、または人事評価への影響)といった事だけは絶対に避けるよう注意する事が最も重要です。

投稿日:2007/11/05 23:06 ID:QA-0010342

相談者より

早速のご回答、ありがとうございます。
セクハラ等の実態がないのが1番良いのですが、問合せがあった場合は早急かつ慎重な対応が出来るように致します。

投稿日:2007/11/06 08:42 ID:QA-0034146大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード