無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

目指すのは三つの“C”――Change、Challenge、Create
人財を通じて改革を推進する「レナウン元気塾」の挑戦

川口 輝裕さん(管理本部 人事部 人材開発課 課長)
篠崎 巳奈さん(管理本部 人事部 人材開発課)

アパレルは人なり。人が変わらなければ会社は変わらない――。1世紀以上の歴史を誇るファッション業界の老舗レナウンではここ数年、ビジネス環境の激変を受けて大胆な改革が進められています。その大きな柱の一つが「人材開発」。組織再編や人員削減といった改革の“痛み”を乗り越え、現場のモチベーションを回復させるためにも、“人材を人財に変える”育成プログラムの強化や、従業員が常にワクワクして働ける職場環境の整備は必須でした。そうした諸施策を「レナウン元気塾」として体系化された人事部人材開発課の川口輝裕課長と篠崎巳奈さんに、多岐にわたる育成メニューのねらいと取り組み状況についてお話をうかがいました。

Profile
川口 輝裕さん
川口 輝裕さん
管理本部 人事部 人材開発課 課長

(かわぐち・てるひろ)●1981年レナウン入社、1988年商品企画部にてレディスの企画を担当する。2003年人事部研修室に異動し人材育成を担当。経営統合から合併を経て2009年より現職。「レナウン元気塾」の推進を始め人財化戦略の実現を目指している。

篠崎 巳奈さん
篠崎 巳奈さん
管理本部 人事部 人材開発課

(しのざき・みな)●1990年レナウン入社、ライセンスブランド営業、レディス企画・ライセンスブランドのVMD(ビジュアルマーチャンダイザー)、バイヤー、企画を経て、2008年の9月より人事部へ異動、2009年2月より人材開発課。ポジティブアクション実現に向け社内横断プロジェクト「yeye plus」を推進している。

「人材」を「人財」に変えていく――新生レナウンの船出

 「となりの人事部」で繊維・アパレル業界の企業にお話をうかがうのは、実は今回が初めてです。常に新しい流行を先取りしている業界というイメージがありますが、一方で産業としての歴史は非常に長い。御社も創業110年を迎えられました。

川口:1902年に大阪で繊維卸売業として始まりましたから、レナウンの歴史はそのまま日本のアパレルの歴史と重なるといっても過言ではありません。業界のイメージは華やかかもしれませんが、実際の現場は「仕事は先輩の背中を見て学べ」というような、昔気質の考え方や風潮が残っていたりします。ただ歴史ある企業であっても、いえ、歴史ある企業だからこそ変わっていかなければいけない。当社はいま、これまでに培われた品質や信頼といった財産を守りながらも、決して過去に固執せず、新たな創造に挑戦しようとしています。それには、一にも二にも“人づくり”。チャレンジングな人材を採用し、サポートしたいというのが経営陣とわれわれ人材開発スタッフの思いです。

 変化といえば、御社のここ数年は企業統合に組織の再編、さらには中国企業との資本業務提携と、体制面でも激動の時期という印象です。

川口:70年に新しく設立したグループ会社のダーバンと旧レナウンで、持ち株会社のレナウンダーバンホールディングスを設立したのが2004年。06年にはこの持ち株会社を存続会社として先の二つの会社を吸収合併し、社名を改めて株式会社レナウンとしたわけです。旧レナウンとダーバンは同じグループ会社ではありましたが、それぞれ一部上場企業として独自の経営路線を歩んできたこともあり、このたびの統合で初めて一つとなりました。

 “新生レナウン”のスタートというわけですね。

管理本部 人事部 人材開発課 課長 川口 輝裕さん

川口:ご存知のとおり、業界の市況は非常に厳しいので、決して順風満帆な船出というわけではありません。不採算ブランドの撤退や売り場の集約、人員削減など、大幅な構造改革にも踏み切りました。そうしたなか、09年からは中期経営方針「RMAP-アールマップ」の柱の一つとして人材育成プログラムの強化を謳い、「レナウン元気塾」と総称されるさまざまな階層別・テーマ別の諸施策に取り組んでいます。当社はもとより装置産業ではありませんから、まさに人が頼り。人材こそ最重要の経営資源という認識は、これまで脈々と受け継がれていました。そこにもう一歩踏み込んでいきたいんですね。一人ひとりの能力を活かし、人材の価値を高める――われわれは“人材を人財に変える”とよく言いますが、組織としてそういう機会をもっと効果的・効率的に創り出し、経営上の目に見える成果にまでつなげていきたいと思っています。

 中国企業との資本業務提携のインパクトは人事面で何か現れていますか。人材の傾向や特徴の違いを実感しているなど…。

川口:国が違えば人も違います。それは当然のこととして想定していますが、本格的に直面するのはこれからでしょうね。今後の中国展開を目指して設立した合弁会社「北京レナウン」が営業を開始していますが、現在は日本から“先遣隊”となるスタッフが出向している段階で、こちらの人事部門が携わることはまだ多くありません。ただビジネス自体はもう動き出しているので、早晩、現地でも国内でも人員拡充に向けて取り組むことになるでしょう。

となりの人事部

となりの人事部

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

人事・人材開発において、先進的な取り組みを行っている企業にインタビュー。さまざまな事例を通じて、これからの人事について考えます。

この記事ジャンル 能力開発関連制度

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

  • 参考になった0
  • 共感できる0
  • 実践したい0
  • 考えさせられる0
  • 理解しやすい0
  • その他1
オススメ1
最新順 人気順 古い順

*****さんがその他でオススメしました

2012/04/02

頑張っておられるなと感じました。

1件中1~1件を表示
  • 1

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

となりの人事部のバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
オートクライン効果
職務特性モデル
プライミング効果
NVC(非暴力的コミュニケーション)
マクレランドの欲求理論
マタイ効果
ソーシャルスキル(社会技能)
心理的柔軟性
内発的動機づけ
ネガティブ・ケイパビリティ