相談一覧

9,772件中2,911~2,940件を表示

旧特定派遣の同一労働同一賃金の対応について

現在IT企業(旧特定派遣)の人事担当になります。

先日服部先生の回答で、

>ご相談の件ですが、ご認識の通り同一労働同一賃金の主旨とは短時間労働者、有期雇用労働者と正社員の報酬
>の差をなくすものと...

旧特定派遣さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2019/12/06 13:22 ID:QA-0088913 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

遅刻の際の有給消化について

当社で遅刻が目立つ人間がいるのですが、就業規則に罰則の掲載が無い為、遅刻届を提出しその分の有給消化もないままです。
回りの社員にも悪影響が出かねないので、例えば「遅刻〇回で有給休暇を1回消化する」など...

やっくるさん
東京都/ 農林・水産・鉱業(従業員数 6~10人)
2019/12/04 12:58 ID:QA-0088882 人事管理 解決済み回答数 3 件

実勤務時間に応じた振替休日について

日頃参考にさせて頂いております。

当社は、土、日曜日の週休2日制を取っておりますが、土曜日に外部から講師を依頼されることがあり、半日勤務することがあります。(当社の1週間は土曜日から金曜日までとする...

**匿名希望**さん
山形県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2019/12/02 17:03 ID:QA-0088798 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

懲戒処分を決定する制裁委員会に要する時間は労働時間かどうか。

いつもお世話になります。

当社就業規則『会社は、社員を懲戒しようとするとき、制裁委員会を設置し、その軽重を判断した上で処分を決定する。ただし、原則として譴責以下の処分をしようとするときはこの限りでは...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/12/02 15:08 ID:QA-0088796 人事管理 回答終了回答数 3 件

2020年4月1日受動喫煙防止の義務化に伴う就業規則の規定について

いつもお世話になります。

改正健康増進法が令和2年4月1日より施行され、原則として職場内では喫煙をすることはできないこととなり、屋内での喫煙を許す場合には「喫煙室」を設置し、完全にタバコの煙を遮断し...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/12/02 15:01 ID:QA-0088795 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

就業規則 条項の入れ替えについて

いつもお世話になりありがとうございます
就業規則の条項入れ替えの件で質問させていただきます

給与規程の内容を一部変更する際に、もともとの条文の並びがバラバラで見ずらかったため、条文の並びを整合性の取...

まめすけさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2019/12/02 13:29 ID:QA-0088790 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

有給休暇の付与日と使用する期間について

このたび、中途入社で11月1日から入社したスタッフがおります。
半年後に10日付与というルールにのっとって、付与すると5月1日に10日付与ということになると思われますが、法令での年給5日の消化をこの方...

労務についてさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2019/11/29 14:48 ID:QA-0088760 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

定期健康診断結果報告書の提出について

 お世話になります。
 11月に会社(従業員55名)で健康診断を実施しました。労働基準監督署への報告があると思うのですが、当社は産業医を選任しておりません。このような場合は産業医の欄は空欄で報告できる...

ラッピーさん
青森県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2019/11/29 14:24 ID:QA-0088757 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

障害者アルバイト雇用時の法定雇用率の算定について

いつもお世話になっております。

このたび弊社で短時間アルバイトの方を雇用する事になりました。
1日5時間、週3日の雇用契約となります。
肢体不自由の方で身体障碍者手帳をお持ちです。
業務は全てデスク...

オバショット転倒無視さん
東京都/ 精密機器(従業員数 31~50人)
2019/11/29 13:49 ID:QA-0088756 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

週40時間超過算出の計算開始曜日変更について

現在、勤怠を月末締めで計算しており、週40時間超過の計算開始曜日を日曜日としております。
2020年度より、計算開始曜日を土曜日に変更したいと考えております。
2019年12月の最終週~2020年1月...

としぢさん
千葉県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2019/11/28 17:39 ID:QA-0088744 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

パート・有期労働法施行への対応について

残念ながら、一部の正社員がパートと変わらない業務を行っている者がいます。
職務の責任の範囲も変わらないため、休日数の違いで、責任の範囲が違う、ということにできないでしょうか?
●現在は年間休日数は11...

ツーさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/11/28 09:58 ID:QA-0088738 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

利益相反について

いつもお世話になっております。
早速のご相談ですがよろしくお願いします。
社会福祉法人で法人内には労働組合はありませんが、職員たちの半分強ほど外部の合同組合(ユニオン)に加入しております。
一方で、法...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2019/11/26 15:25 ID:QA-0088697 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

産業医の選任義務のある50名以上の事業所のカウント数について

産業医の選任義務のある50名以上のカウント数につきましてご教授お願い出来ますでしょうか。

■本社勤務
・直接雇用者数(正社員・契約社員・アルバイト含):39名
・派遣スタッフ:6名
の合計45名とな...

emiさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2019/11/26 14:58 ID:QA-0088695 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

正社員の派遣の場合の同一労働同一賃金の適用について

IT企業で人事を担当しています。
有期雇用(契約社員)でなく、無期雇用の正社員が準委任や請負契約ではなく派遣契約でお客様先(派遣先)
にて仕事をした場合に同一労働同一賃金の対象になるのでしょうか。

...

アカボさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2019/11/26 12:38 ID:QA-0088694 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

36協定健康確保措置の勤務間インターバル

新書式にて36協定の内容を検討しております。

特別条項適用時の健康確保措置にて勤務間インターバルを設定する場合、
どのような運用を想定すればよいのでしょうか。
様々な方法あるかと思いますが、具体例で...

pobiさん
大阪府/ 食品(従業員数 501~1000人)
2019/11/26 12:28 ID:QA-0088693 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

年次有給休暇の5日義務について

年次有給休暇につきまして、10日以上の有給休暇が付与される全ての労働者に対して5日の取得が義務化されましたが、10日以上の有給休暇が付与されている場合についてご質問させてください。
パート職員の場合、...

2CCさん
埼玉県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2019/11/26 11:44 ID:QA-0088692 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

有給休暇の付与日数の算定について

パート職員の有給休暇の付与日数の算定につきまして、週の所定労働時間と年間の所定労働日数とありますが、労働契約上が週2日で結ばれたものであっても、実際に出勤された日数が週2日を超えて週3日になっていた場...

2CCさん
埼玉県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2019/11/22 12:44 ID:QA-0088636 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

同一同一における雇入れ時の書面交付について

さっそくですが、雇入れ時の書面交付義務の中に
【昇給】は含まれますか?

経緯は以下です。

同一同一の説明書を読んでいました。
※厚生労働省の「不合理な待遇差解消のための点検・検討マニュアル」

雇...

只野マカロニさん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 501~1000人)
2019/11/21 23:49 ID:QA-0088626 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

派遣社員の資格取得のための費用負担

派遣社員に業務遂行上必要な資格の取得を求めており、その費用負担についてはどのように考えたらよろしいでしょうか?
会社(派遣先)で負担すべきではないかと考えますが、一部を本人負担や派遣会社負担させること...

トンボさん
山口県/ 化学(従業員数 101~300人)
2019/11/21 19:53 ID:QA-0088623 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

パート・アルバイトの勤務条件に関して

お世話になっております。

表題の件で、相談があり投稿させていただきました。

現状のパート・アルバイト募集条件を下記で出そうと考えております。

・勤務時間12:00~0:00(休憩2時間)

・時...

*****さん
長崎県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 1001~3000人)
2019/11/21 19:03 ID:QA-0088618 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

入社日有給前倒付与の就業規則記載例について

いつも参考にさせていただいております。

入社日(新入社員・中途入社)に前倒しで有給10日のうち5日を付与いたします。
例)4/1入社日=5日付与  10/1(半年後)=残数5日付与 その後は基準日(...

やっすんさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2019/11/21 15:51 ID:QA-0088610 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件
9,772件中2,911~2,940件を表示