コロナ自宅待機とリモートワーク
新型コロナウイルスの濃厚接触者となり保健所にてPCR検査を受け陰性となりましたが、保健所から2週間の自宅待機を命ぜられ、会社としては特別有休(有休の日数が減らない)として対応しようと考えていますが、リモートワークで仕事をさせることは問題ないのでしょうか?
投稿日:2021/01/12 09:51 ID:QA-0099739
- シャボスキーさん
- 福島県/鉄鋼・金属製品・非鉄金属
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答

- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
保健所の確認を
▼本人が、フィジカル、メンタル、両面において仕事に従事できるよう様であれば、自宅で業務して貰ってもよいと思います。
▼但し、念のため、使用者として、その措置について問題のないことを、保健所に確認して下さい。
投稿日:2021/01/12 17:06 ID:QA-0099758
相談者より
アドバイスを頂き、ありがとうございます。
アドバイスにありました通り、保健所に相談してみます。
投稿日:2021/01/12 18:11 ID:QA-0099763参考になった
プロフェッショナルからの回答
有給
業務を命じるのであれば有給休暇ではなく自宅作業として給与支払いとすべきでしょう。有給休暇とするなら業務は無しとし、明確に区別すべきです。
投稿日:2021/01/12 17:13 ID:QA-0099759
相談者より
ご回答ありがとうございます。
今までに無いケースですので、会社としての対応を考える上で、是非参考にさせて頂きたいと思います。
投稿日:2021/01/12 18:14 ID:QA-0099764大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご相談ください。
人事・労務のプロフェッショナルが親切・丁寧にお答えします。