無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

旅費規則の施行日を部署ごとに記載したい

いつもお世話になっておりありがとうございます。

■ご質問
経費管理システムの導入に伴い、
旅費規則の変更を予定しております。

新システムは部署ごとに順次稼働予定の為、
新規則も部署ごとに順次施行したいと考えておりますが、
改定を1回で済ませることは可能でしょうか。

下記の付則の記載想定がOKなのか。
それとももっと良い記載方法があるのか教えていただけると幸いです。

■イメージ
<新システムの稼働イメージ>
X年2月 A部署で新システム稼働
X年3月 B部署で新システム稼働
X年4月 C部署で新システム稼働

↓↓↓上記新システム稼働に伴い↓↓↓

<旅費規則の改定日と施行日の想定>
X年1月 旅費規則改定
X年2月 A部署で新旅費規則施行
X年3月 B部署で新旅費規則施行
X年4月 C部署で新旅費規則施行

■付則の記載想定
本規則は組織別に下記日付で施行する。
A部署 X年2月施行
B部署 X年3月施行
C部署 X年4月施行

ご指導よろしくお願いいたします

投稿日:2020/12/26 01:04 ID:QA-0099494

とよせんさん
東京都/コンサルタント・シンクタンク(企業規模 5001~10000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、就業規則の変更内容の作成日と施行日が異なる事はよく有る事ですし、施行日が各々きちんと記載されていれば問題ございません。

従いまして、余り難しく考える必要はなく、文面内容で十分と思われます。

投稿日:2021/01/04 09:44 ID:QA-0099534

相談者より

服部様

ご回答頂きありがとうございます。
大変勉強になりました。

投稿日:2021/01/05 14:03 ID:QA-0099594大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
人事評価システム導入における必須条件

システムを導入することで、人事評価制度が円滑に運用されるわけではありません。人事評価システムは、単純にパソコンレベルで、評価を行うだけのシステムではありません。人事評価制度が制度レベル、運用レベル(ユーザ利用レベルと管理者利用レベル)でしっかりと確立(イメージ)されていて、初めてシステム導入のメリットが具現化されます。 システムを導入する前に、人事評価制度の運用イメージをご確認ください。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード