無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

従業員の範囲解釈について

いつもお世話になっています。
弊社では、今後優良企業認定申請に向けての準備を下記を参考に行っています。
「安全衛生企業公表制度認定基準解説書」(H29.7板厚生労働省労働基準局安全衛生部計画課)
ここで質問ですが、この資料の中に「*従業員とは、当該企業の事業場で雇用されている全ての従業員を言います。」とあります。この場合、派遣、アルバイト等も含まれるとの解釈でよろしいのでしょうか?
現在、安全衛生活動の情報周知が会社社員を中心にメールや社内掲示板で行っていますが、上記解釈であれば周知方法を改善する必要があるため質問するものです。
ご指導よろしくお願いします。

投稿日:2019/05/09 16:03 ID:QA-0084250

セーラさん
福岡県/建設・設備・プラント(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

派遣については、項目によりことなります。
例えば、労災については派遣労働者も含むとされていたり、安全衛生法関連でも派遣元・先どちらの責任なのか異なってきます。

その辺も含めて、職場で働いている派遣、アルバイト等含まれます。

投稿日:2019/05/12 11:17 ID:QA-0084273

相談者より

有難うございました!
回答を参考に今後対応したいと思います。
今後とも、ご指導のほどよろしくお願いします。

投稿日:2019/05/13 09:16 ID:QA-0084280参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

安全衛生

厚労省の「派遣労働者の 労働条件・安全衛生の確保のために」というパンフでは派遣先も安全衛生上、特に経験年数が少なくなりがちな派遣労働者への配慮をうたっています。主旨からしても派遣含め、広く周知する体制が求められると思います。

投稿日:2019/05/13 09:49 ID:QA-0084281

相談者より

有難うございました。
今後の対応の参考にさせていただきます。

投稿日:2019/05/13 11:49 ID:QA-0084292参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、「雇用されている全ての従業員」という文言からしますと、

・アルバイト、パート社員→ 雇用されているので含まれる
・派遣社員→ 雇用されていないので含まれない

ということになるものといえます。

但し、安全衛生に関わる事柄であれば、実務上同じ職場で勤務されている派遣社員の方とも情報を共有されるのが当然の措置ともいえますので、同様の措置を採られるのが妥当といえるでしょう。

投稿日:2019/05/13 18:09 ID:QA-0084303

相談者より

貴重なご意見ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。

投稿日:2019/05/15 08:19 ID:QA-0084326参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード