無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

フレックスタイム勤務 コアタイム時間の遅刻、早退について

おはようございます。

コアタイム時間にかかる遅刻、早退について質問をさせて頂きます。
弊社は8:30~17:15を定時時間にしております。
その中でフレックスタイム制の適用になる従業員は7:15~21:00の間で
フレキシブルに勤務することができます。
但し、10:00~14:45はコアタイムになります。
そのコアタイム中に遅刻、早退となった場合は給与の遅刻・早退となり
賃金計算で控除しています。仮にその月に残業時間が発生した場合においてもです。

就業規則(フレックスタイム制勤務規準)においてコアタイム時間に遅刻・早退が
あった場合は5分を単位として取り扱うとしております。
それに基づき5分単位で遅早退扱いで勤怠控除を行っております。
会社規則に上記のように記載していれば、通常通りに控除しても問題ないのでしょうか。
それとも、上記のような記載することが自体問題となるのでしょうか。

ご回答よろしくお願い致します。

投稿日:2017/06/08 09:38 ID:QA-0070953

やしぞーさん
福岡県/輸送機器・自動車(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

遅刻早退を5分単位で扱うということですが、
労基法上は、労働時間は分単位で扱うことが義務付けられています。

ただし、労基法は最低基準ですから、労基法上を下回ることはできませんが、上回る運用であれば問題はありません。

よって、5分単位の切り捨ての運用とするなら可能です。例えば23分遅刻した場合には、20分の控除とする運用です。

投稿日:2017/06/08 11:49 ID:QA-0070962

相談者より

ご回答ありがとうございます。

コアタイムに遅刻した場合に賃金控除しても問題ないとわかり安心しました。

投稿日:2017/06/08 12:00 ID:QA-0070964参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、控除される「5分単位」の運用方法によるものといえます。

例えば、実際は6~9分の遅刻であるものの、5分のみ遅刻として扱い賃金控除されるのであれば、労働者に有利な取扱いとなりますので問題ございません。

これに対し、6~9分の遅刻の場合でも5分を超えている事を理由に10分の遅刻とみなして賃金控除されますと、たとえわずかの時間分であっても賃金が一部不払いとなり、賃金の全額払いに反することになるので違法な措置とされます。

投稿日:2017/06/08 19:59 ID:QA-0070980

相談者より

ご回答ありがとうございます

投稿日:2017/06/09 09:09 ID:QA-0070993参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料