借上げ社宅の家賃
借上げ社宅の家賃控除の相談です。
当社は、職能資格等級毎・地域毎・赴任形態毎に応じて借上社宅家賃の上限を定め、一定率で家賃控除をしていますが、なかなか手頃の物件が見つからないことがあります。他社情報では個人負担ではなく、会社負担を定め、入居物件に制限しないという例がありました。
そこで質問です。
■(現在)東京地区・家族同居・4DK以下・課長級・家賃上限130,000円、個人負担10%
①家賃130,000円入居者 ⇒ 個人負担13,000円(給与引き)
②家賃120.000円入居者 ⇒ 個人負担12,000円(給与引き)
■(改訂)東京地区・家族同居・4DK以下・課長級・家賃上限なし、会社負担13,000円
①家賃130,000円以上入居者 ⇒ 個人負担13,000円(給与引き)
②家賃120.000円入居者 ⇒ 個人負担13,000円(給与引き)
※住宅手当は当社はありませんが、これを給与所得として住宅手当13,000円を支給すると税金がかかるの で得策とは思いません。
このやり方に変えた場合、何か問題が生じますでしょうか。
また他にアドバイスいただけましたらお教え願います。
投稿日:2017/03/07 10:51 ID:QA-0069570
- あーさん
- 愛知県/機械(企業規模 1001~3000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
基準賃料付の借上社宅制度
上限賃料(基準賃料といいます)内では、手ごろな物件が見つからないが、基準賃料の引き上げは避けたい、というご趣旨と伺います。
こうした場合に対応するため、
・基準賃料を超える物件も認める
・基準賃料を超える額は全額自己負担(社宅使用料の上乗せ)とする
式で表せば、
社宅使用料=基準賃料✕10%+(実賃料ー基準賃料)
会社負担=実賃料―社宅使用料
という規程が考えられ、一般に普及しています。
これであれば、
・会社の負担は増えない
・従業員による物件の選択肢が拡大する
という労使のメリットがあります。
投稿日:2017/03/07 13:26 ID:QA-0069577
相談者より
ありがとうございました。
投稿日:2017/03/22 11:10 ID:QA-0069818参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、まず課税面の点では、文面内容であれば個人負担の金額からも非課税の取扱いになる事に変わりないものといえますので、特に問題はないものといえるでしょう。
また人事労務面の点からも、借上社宅家賃の上限を取り去った方が、物件を探し易いのは明白ですので、より合理的な措置といえるでしょう。特に従業員に取りまして不利益な変更でもございませんので妥当と思われますが、社宅に対する負担の考え方や実際の利用ニーズに関しては各社様々ですので、これを機会に¥13,000という金額についても見直しが必要とされないか検討されることをお勧めいたします。
投稿日:2017/03/07 22:38 ID:QA-0069589
相談者より
ありがとうございました。
投稿日:2017/03/22 11:10 ID:QA-0069819参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
転勤者の家賃負担について 国内転勤者の家賃負担を検討中です... [2020/11/18]
-
給与制度変更時の移行措置の計算について 給与制度の変更に伴い、給与が下が... [2011/02/08]
-
給与の支払について(大至急) 賃金支払の5原則の1つに毎月払い... [2005/11/08]
-
給与の〆日と支払日について 人事給与システムの更新を考えてお... [2008/04/28]
-
出向者の雇用保険料控除について 質問させていただきますので宜しく... [2015/04/02]
-
給与〆日の変更による収入減に関して 人事関連担当では無い為、質問させ... [2008/05/23]
-
評価制度、給与改定について 評価面談を経て、給与改定を検討を... [2020/03/19]
-
有給取得日の給与(給与明細の表示) 弊社の給与体系は、日給+手当(日... [2022/08/23]
-
給与課税 弊社はアルバイトへ制服を貸与し、... [2006/12/16]
-
勤務中に所用で抜けた際の給与計算について 勤務中に所用で1時間ぬけた際の給... [2014/07/24]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
銀行口座への給与振込同意書
給与を銀行口座へ振り込んで支払うためには、従業員から同意を取る必要があります。本テンプレートをひな形としてご利用ください。
社宅使用誓約書
社宅使用誓約書のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。
家族(扶養)手当申請書
家族手当(扶養手当)は家族のいる従業員に企業が支給する手当です。従業員が提出する家族(扶養)手当申請書のテンプレートを紹介します。
休暇管理表(個人用)
年次有給休暇、特別有給休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。個人が記載する際に役立ちます。