ホールディングス(純粋持株会社)について
現在、各社独立で数社関連会社があります。(すべて未上場会社)
これを管理する元となる会社(株を持っている、権限がある等)がホールディングスになるのかと
思っていますが、
ホールディングスの形態はとっているが法人化していない場合は○○グループとか、○○ホールディングス
というような表示の仕方(ホームページ等)をしてはいけないのでしょうか。
株が誰が保有しているかにもよるのかもしれませんが、形式だけホールディングスのような体制を
とっていること自体がおかしいのかと。
※カテゴリーもどこに該当するかわかりませんでしので、本来は違うカテゴリーかもしれません。
投稿日:2016/10/05 20:44 ID:QA-0067717
- ハイドさん
- 京都府/その他業種(企業規模 101~300人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
株式上場のお祝い(見本2)
他社が株式上場した際のお祝い状です。縦組みとなっています。