研修中の休日に怪我をした場合の取扱い
いつも参考にさせて頂いております。
さて、弊社では入社後の新入社員に2週間の現場研修を受けさせており、
全国の事業所にて現場担当者から直接業務に関する知識を伝えています。
同研修中の取扱いは、正式に辞令を出すのではなく、
研修の一環として取り扱っており、通常の業務とは異なることから、
出張の場合に支給する日当などは支給していません。
宿泊も社有社宅に寝泊まりさせており、宿泊手当も支給しておりません。
さて、同研修は2週間に及ぶことから途中に休日を挟んでおりますが、
同休日中において、朝、朝食を買いに外出する際に
社宅の階段から落ちて怪我をする社員がおりました。
休日のことなので、研修先事業所担当者の目も届いておらず、
階段に問題がないことから、怪我の原因は本人の不注意以外には
見当たらない状況です。
怪我の治療にあたっては、健康保険を利用するように指示しようと思いましたが、
同研修を長期の出張と見做せば、休日とはいえ単なる社宅内の移動であれば、
業務上災害の可能性もあるのではないかと思い当りました。
こうした研修休日中に起こった災害について、業務上災害となるものでしょうか。
投稿日:2015/07/13 18:17 ID:QA-0063023
- *****さん
- 京都府/繊維製品・アパレル・服飾(企業規模 3001~5000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、社宅といえども基本的には個人的な居宅である事に変わりはございませんので、文面のような私的行動における事故につきましては原則として労災適用はなされないものといえます。ただ、当人から労災申請の希望があれば申請を行う事は自由ですので出されておいてもよいでしょう。
投稿日:2015/07/14 11:28 ID:QA-0063031
相談者より
服部様
いつも有難うございます。今回の件は、まず労災ではないとは思っていましたが、長期間とはいえ社内の扱いが出張ではあることから、ご意見を頂戴したかった次第です。本人から労災といった申請はございませんので、このままに致します。
有難うございました。
投稿日:2015/07/15 17:57 ID:QA-0063056大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
研修中の怪我
研修中の怪我は、原則として、労災扱いとなりますが、
研修休日については、
完全に業務から解放されていれば、労災とはなりませんが、
ご認識の通り、宿題等あってその研修休日も研修の一環とされることもあります。
労災については、具体的事案詳細をかんがみて労基署で判断しますので、
一般論では判断しかねます。
投稿日:2015/07/14 11:39 ID:QA-0063032
相談者より
小高様
いつも有難うございます。
休日と言えども宿題の実施などで業務遂行性が問題になり兼ねない点は盲点でした。
今回は業務上災害ではないと分かりましたが、休日中の課題の有無など、教育担当者には指示していませんので、今後は配慮したいと思います。
有難うございました。
投稿日:2015/07/15 17:52 ID:QA-0063054大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
私傷病として健康保険を利用するのが妥当
業務災害の判断には、 「 業務遂行性 」、 「 業務起因性 」、 の二つの主要な要件が必要です。 ご相談の事案では、 会社主催の研修期間中の事故なので、 これらの要因が全くゼロとは言い切れませんが、 ご説明の限りでは、 可成り無理な見解だと思います。 限りなく白 ( 労災に該当しない ) に近いグレーと言った処です。 勿論、 判断は所轄労基署長が行いますが、 私見としては、 私傷病として健康保険を利用するのが妥当だと思います。
投稿日:2015/07/14 11:56 ID:QA-0063033
相談者より
川勝様
有難うございます。
研修休日については、業務上という観点の配慮はこれまでしてこなかったこともあり、限りなく白に近かったものが気づいたらかなり灰色になっていたということがないように配慮したいと思います。
有難うございました。
投稿日:2015/07/15 17:54 ID:QA-0063055大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
研修について 階層別研修等、ビデオ研修を用いた... [2005/09/20]
-
研修について 当社では、様々な研修を行う機会を... [2007/06/01]
-
研修中の労災について 研修予定者から質問を受けました。... [2008/07/08]
-
新入社員フォローアップ研修について 当社はメーカーですが、今年春入社... [2007/11/22]
-
新入社員の研修について 現在新入社員向けの研修制度を策定... [2005/12/06]
-
今春入社社員(学卒)の研修期間の残業 早速ですが、現在新入社員の研修(... [2010/04/19]
-
研修時の残業時間取り扱い 4月より新卒が入社し、1週間の研... [2007/02/07]
-
研修の成果設定について 研修を企画しておりますが、最終的... [2009/11/24]
-
新入社員研修について 4月に入社する新入社員に対して、... [2012/01/11]
-
新任監督職(主任)研修実施について 今回、新任監督職(主任)研修を企... [2011/04/07]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
テーマ別研修の目的・テーマ例・留意事項
事業展開と課題から必要な研修テーマを決定します。テーマには「グローバル研修/コンプライアンス研修/リーダシップ研修/ダイバーシティ研修」などがあります。
ここでは、研修テーマの設定、テーマ研修例の解説、研修の運営上の留意事項などを盛り込み整理しました。
研修報告書
社内向けに、研修の内容や所感を報告するための書式です。
社内研修広報
社内で研修を行う際に通知するための文面例です。
マナー研修受講報告書
社内向けに、マナー研修の内容と所感を報告するための書式です。