無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

役員報酬の支払いについて

いつもお世話になっております。

本日は役員報酬の支払いについてご教示お願い致します。

前提条件
給与:20日締め 25日支払い

役員が当月21日付けの退職届を置き、連絡がとれなくなりました。
上記の場合、前月21日から当月20日までの通常の役員報酬を支払うことは問題ないのですが、21日分が問題です。1月分の役員報酬を払う必要がありますか?
また前月21日から当月21日までの役員報酬とすることはできませんか?

税務上の定期同額給与の要件に引っかかるような気も致しますが・・・。

分かりづらいと思いますが、宜しくお願い致します。

投稿日:2009/10/26 15:37 ID:QA-0017964

*****さん
宮城県/情報処理・ソフトウェア

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。

問題が解決していない方はこちら
キーワードで相談を探す
この相談に関連するQ&Aを見る
業務に関するちょっとした疑問から重要な人事戦略まで、
お気軽にご相談ください。
人事・労務のプロフェッショナルが親切・丁寧にお答えします。
新たに相談する

「人事のQ&A」で相談するには、
『日本の人事部』会員への登録が必要です。

関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード