専ら派遣の定義
	グループ企業での派遣割合が8割という規制がありましたが、まず
 ①この規制は施行されているのでしょうか?
  施行されているのであれば厚労省のURL等情報いただければと思います。
 ②グループ企業の考えですが、資本関係及び連結子会社とありますが、資本関係は特になく、それぞれ独立した会社なのですが、オーナーが同じ(資本金出資者)ということだけでも駄目なのでしょうか?
 
 以上の質問よろしくお願いいたします。    
投稿日:2009/05/27 18:32 ID:QA-0016238
- ハイドさん
- 京都府/その他業種(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
 
					- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
《 インハウス(専ら)派遣 》 に関する情報入手
                ■ いわゆる、《 インハウス(専ら)派遣 》 の規制強化(8割規制)は、「10年4月施行」と理解しています。未施行の故か、厚労省関連サイトからの直接情報は検索しあぐねています。
 ■ 厚労省関連以外のサイト情報では、金融、とりわけ、生損保業界系列の人材派遣会社は、親会社への「専ら派遣」に特化している事例が多く、世界経済の悪化と金融危機直撃の中、「専ら派遣」を最低2割以上削減できる目途はゼロ状態で、事業停止に至るところが続発するものと見られているようです。
 ■ 同一グループ企業とは、通常、《 資本関係 》 における親子関係のある一連の会社群を指しますが、御社の 《 資本関係はないが、資本金出資者が同じ 》 という状態はハッキリ分りませんが、本変更法案は、多分、厚労省・職業安定局・需給調整事業課の管掌ではないかと思いますので、直接お問合せされては如何でしょうか。                
投稿日:2009/05/29 10:18 ID:QA-0016245
相談者より
                いつもご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。                
投稿日:2009/05/29 13:14 ID:QA-0036366大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                常用型派遣について                いつも利用させていただいておりま... [2013/12/26]
- 
            
                派遣会社との業務委託                派遣会社が業務委託した人(個人事... [2024/11/13]
- 
            
                社長を派遣                役員を派遣することはできないよう... [2016/10/21]
- 
            
                派遣者正規雇用について                派遣者正規雇用に必要な派遣元と派... [2017/05/17]
- 
            
                派遣先の講ずべき措置について                派遣先の講ずべき措置について、万... [2016/06/29]
- 
            
                派遣元責任者を派遣出来るでしょうか                初歩的な質問で申し訳ありませんが... [2008/04/10]
- 
            
                派遣社員の残業・休日出勤について                派遣先が派遣労働者に残業や休日出... [2007/07/31]
- 
            
                職場での派遣料公開について                スタッフより相談があったのですが... [2017/07/05]
- 
            
                派遣会社の変更                こちらは派遣先です。現在20名の... [2021/02/15]
- 
            
                派遣社員の有休申請について                私の勤めている派遣会社から、派遣... [2023/04/17]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
人的資本開示情報整理シート
人的資本開示情報整理シートです。
労働者派遣個別契約書
労働者派遣の契約を締結するときに、個別に事項を定めるための契約書です。
 
						 
						 
						 
						 
						
						 
             
             
			 
			