出生時育児休業給付金 休業開始日が社休日の場合
出生時育児休業の休業開始日が社休日の場合、給付金は支給されますか?
例えば、11月8日(土)~12月4日(木)まで休業した場合、
11/8(土)、11/9(日)は社休日なのですが、この2日間も給付金対象でしょうか?
8週間以内の最後の日が12/4で、そこから逆算して、11/8が開始日となります。(その他で1日分割して取得するので27日間)
ご確認お願いいたします。
投稿日:2025/10/22 12:07 ID:QA-0159772
- 人事労務さん
- 広島県/繊維製品・アパレル・服飾(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1.給付金の支給対象となる「休業」とは 雇用保険法に基づく出生時育児休業給付金(いわゆる産後パパ育休給…
投稿日:2025/10/22 14:27 ID:QA-0159784
相談者より
非常に詳しくご説明いただきありがとうございます。理解いたしました。このまま手続きを進めていきたいと思います。
投稿日:2025/10/22 15:02 ID:QA-0159789大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、出生時育児休業給付金に関しましては、休業期間中であれば所定休日でも支給…
投稿日:2025/10/22 21:56 ID:QA-0159804
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
支給されます。 出生時育児休業給付金は、育児休業を取得したことにより賃金の支払いを受けなかった日が支給対象になりますの…
投稿日:2025/10/23 07:25 ID:QA-0159807
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 出生時育児休業(産後パパ育休)の休業開始日は、社休日(土曜日)で あっても、その土日…
投稿日:2025/10/23 07:32 ID:QA-0159808
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
休日の振替について 休日の振替についての質問です。弊... [2024/07/05]
-
会社休日に有給休暇を使う派遣社員 派遣契約書の「休日」には”派遣先... [2024/06/27]
-
所定休日の定義と振替休日について 弊社の法定休日は日曜日で、年間休... [2025/01/22]
-
会社休日の夏休みを通年利用の休日もしくは特別休暇に変更可能か 当社では、夏季休日を「休日」とし... [2025/01/17]
-
休日カレンダー(休日の配置)の決定に労使協定は必要か? 次のような内容を就業規則で定めて... [2024/05/27]
-
限定社員の休日について 年間の休日日数が正社員と限定社員... [2025/02/25]
-
屋外労働者の休日について 工事業の会社です。1日の所定労働... [2024/07/23]
-
休日出勤について 当社は法定休日を日曜日としていま... [2024/06/12]
-
代休の取り扱いについて 弊社では、毎週火・水曜日を休日と... [2025/07/29]
-
1カ月単位変形労働時間制導入企業の休日数 いつも有難うございます。1カ月単... [2024/07/05]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
冬季休業日のお知らせ
社外に冬季休業日を案内する際の文例です。
次月の休業日のお知らせ(社外用)
社外向けに、自社の来月の休業日をお知らせするための文例です。
産後パパ育休・育児休業の分割取得の図解
難解な制度である産後パパ育休・育児休業の分割取得を図解したPDFです。従業員への説明用にご利用ください。
臨時休業のご案内
諸事情で休業に入る際に社外にお知らせするための文例です。