事業所閉鎖に伴う手続きに関して
現在本社が東京、事業所が他県に1つございます。
事業所を立てる際に、労働保険、就業規則、36協定を事業所管轄の労働基準監督署に届出しております。
事業所の従業員は当初は10名以上おりましたが、現在は3名です。
事業所を閉鎖することになり、従業員はリモート勤務に変更することになりました。
閉鎖にあたり、届出を出す必要があるものや、本社に統合が必要なものはありますでしょ。
就業規則は本社と内容が相違ないため、本社の就業規則に集約させたいと思っております。
その際に、従業員に今後本社の就業規則を適用するむね、通知することは必要でしょうか。
その他、注意点ございましたらご教示いただけますと幸いです。
投稿日:2024/06/17 13:06 ID:QA-0139801
- 人事jinnjiさん
- 東京都/情報サービス・インターネット関連(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
労働保険については、事業所閉鎖日において、確定申告をして清算を行ってください。
その他は特によろしいでしょう。
投稿日:2024/06/17 15:41 ID:QA-0139807
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2024/06/18 10:27 ID:QA-0139848参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、雇用保険適用事業所廃止届を所轄のハローワークへ提出される事が必要になります。そして、当該従業員が加入されていた社会保険につきましては、資格喪失された後本社で資格取得手続きをされる扱いになります。
また就業規則につきましては、内容が同じであっても別の事業所になりますので改めて周知される事が必要といえます。
投稿日:2024/06/17 18:43 ID:QA-0139819
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2024/06/18 10:26 ID:QA-0139847大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
必要な届出としましては、雇用保険適用事業所廃止届、社会保険資格喪失ならびに本社での資格取得届が必要になります。
従業員には、今後本社の就業規則が適用になる旨、周知しておけばいいでしょう。
投稿日:2024/06/18 08:19 ID:QA-0139832
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2024/06/18 10:27 ID:QA-0139849参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
10人未満の事業所が就業規則を届け出る意義は? [2020/10/19]
-
新規事業所設立後の就業規則一括届について この度弊社では新規事業所を設立し... [2024/03/13]
-
就業規則の届出の際の事業所の直近上位の考え方 36協定は原則、事業所単位で労基... [2019/02/14]
-
就業規則作成について 就業規則の作成について質問させて... [2020/05/27]
-
事業所ごとに従業員代表を選出する必要があるか 弊社は就業規則が2つあり、事業所... [2023/08/16]
-
小規模事業所の労働者代表選出について 弊社では本社のほかに小規模事業所... [2021/01/29]
-
就業規則と服務規程 お尋ねします。就業規則と服務規程... [2018/06/22]
-
就業規則と法令の関係について 数年ぶりに就業規則を修正していま... [2019/04/19]
-
海外事業所がある場合の就業規則変更について 今回は就業規則の変更について、疑... [2019/03/29]
-
就業規則の届出が必要な事業場とは よく社会福祉法人が運営主体とな... [2019/09/22]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。
フレックスタイム制就業規則
フレックスタイム制における就業規則の例です。コアタイムあり・なしの二例をそろえています。
非常時持出品リスト
事業所が被災したときに備えて持ち出す備品をリストアップしたものです。
代休の就業規則
代休制度を就業規則に記載するときの追記案です。