従業員が家族(配偶者)を代理人にたてる場合について
従業員から「子供が体調不良のため休職をさせてほしい」という申し出があります。会社の規定、勤務状況を説明した上で、子供の看病の程度をヒアリングし、休職取得の可否を判断していくのですが、従業員本人からは、「自分も体調が悪く、きちんと応答できるか自信がないため、家族(配偶者)を代理人として同席させてほしい」と要請されております。
家族が代理人として同席することは問題ないのでしょうか?また、委任状はとっておいた方が良いのでしょうか?
投稿日:2024/02/28 15:45 ID:QA-0135881
- ハナハナさん
- 滋賀県/家電・AV機器・計測機器(企業規模 10001人以上)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
まず、本人が面談もできないくらい体調悪いことが問題です。
子供の看護の前に、本人の医師の診断書を提出してもらう必要があります。
また、社内面談もおぼつかないくらい体調悪い方が、子供の看病ができるかも疑問です。
本人の休職を検討した方がよろしいでしょう。
なお、子供の件につきましては、同席ということですので、
本人も出席のうえ、配偶者が同席するは特に問題がないでしょう。
投稿日:2024/02/28 18:37 ID:QA-0135889
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、本人と共に同席されるという事であれば差し支えないものといえます。
但し、体調が悪く面談の応答すら困難という状況であれば、子供というよりはそもそも当人の体調不良で休職させるのが妥当と考えられますので、当人についても医師の診断書提出を求められ休職事由について検討されるべきといえるでしょう。
投稿日:2024/02/28 23:09 ID:QA-0135899
プロフェッショナルからの回答
対応
本人が面談に耐えられないなら、直ちに休職を命じてはどうでしょう。医師診断書を出して貰って、それを根拠に面談ではなく、休んでもらうことになります。
投稿日:2024/02/29 11:17 ID:QA-0135919
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
「自分も体調が悪く、きちんと応答できるか自信がない」というのであれば、本人の安全と健康に配慮するという観点からしても、家族を代理人として同席させたほうが本人にとっても安心です。
その際、会社が休職の可否を判断するにあたっては診断書が必要である旨を丁寧に説明した上で、提出を求めればいいでしょう。
投稿日:2024/02/29 13:10 ID:QA-0135923
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
半休の場合の割増無の時間 派遣勤務者は、本社と勤務時間が異... [2017/06/26]
-
早朝勤務者の短時間労働について 弊社では、事業のために土曜日の早... [2008/05/02]
-
1日の勤務のあり方について 1日の勤務のあり方について質問し... [2005/06/28]
-
勤務の区切りについて 勤務時間の区切りについて質問しま... [2007/10/03]
-
勤務地について 新卒採用の際、勤務地限定採用はし... [2005/11/16]
-
休日出勤時の残業代 弊社では土日祭日は休日と就業規則... [2017/11/27]
-
給与計算で7時間勤務と8時間勤務について どうぞ宜しくお願いいたします。弊... [2022/02/03]
-
代休の取得について 弊社では、休日に6時間以上勤務し... [2011/03/01]
-
就業規則の「深夜勤務」について 以下は、当社の就業規則の「深夜... [2010/06/09]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
死亡届
従業員本人、もしくは家族などに不幸があった場合の届出テンプレートです。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。
休職願
休職制度を利用する際に従業員が提出する届出のテンプレートです。
扶養家族異動届
家族手当の制度の運用のために、従業員の家族構成を把握するためのテンプレートです。