労働者派遣事業の教育訓練について
当社は本年4月より現在請負で全国に散らばっている社員(正社員雇用)を現在の就業場所のまま全員派遣(正社員のまま)に切り替える予定です。この場合ほとんどの社員は現勤務地に長期間勤務しているのですが、派遣にに切り替えた場合の教育訓練は新規の教育、また、あくまで入所1年目といったあつかいの教育訓練が必要なのでしょうか。こういった場合の教育訓練はどうやって進めればよいでしょうか。
投稿日:2024/01/26 16:57 ID:QA-0134812
- インフラ管理さん
- 東京都/その他業種(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、業務請負契約と労働者派遣契約は全く別物ですので、業務内容等が殆ど変わりないとしましても労働者派遣に変更された時点で派遣法で義務付けられた教育実施義務が生じる事になります。
しかしながら、現に習得されている事柄について改めて教育されるというのも不合理ですので、その辺は派遣先業務の実情に合わせて柔軟に対応される事で差し支えないものといえるでしょう。
投稿日:2024/01/27 23:30 ID:QA-0134835
相談者より
ご回答有難うございました。勉強になりました。
投稿日:2024/01/29 10:08 ID:QA-0134847大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
派遣事業を始めるのであれば、新たに教育制度を設定する必要があります。
詳しくは厚労省の指導を参照して下さい。
「派遣労働者のキャリアアップのための教育訓練計画」など開設が多々出ています。
尚、これまでの請負業務は別事業のため関係ありません。
投稿日:2024/01/29 09:41 ID:QA-0134845
相談者より
ご回答ありがとうございました。厚労省HP、参考にします。
投稿日:2024/01/29 11:03 ID:QA-0134852大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
on the jobとoff the jobの教育がありますし、
内容はレベルにあわせて行って問題ありません。
その他、派遣とはなどの教育も必要でしょう。
投稿日:2024/01/29 15:07 ID:QA-0134860
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
キャリアアップに資する教育訓練について 自社の通常の労働者(契約社員)と... [2024/03/11]
-
半休の場合の割増無の時間 派遣勤務者は、本社と勤務時間が異... [2017/06/26]
-
派遣者正規雇用について 派遣者正規雇用に必要な派遣元と派... [2017/05/17]
-
常用型派遣について いつも利用させていただいておりま... [2013/12/26]
-
入職時の教育訓練について 入職時の教育訓練は必須とあります... [2023/04/24]
-
特定派遣について 特定派遣について判らない点があり... [2008/06/03]
-
キャリアアップに資する教育訓練について 弊社は派遣元となります。キャリア... [2020/10/21]
-
雇用調整助成金(コロナ)の教育訓練について コロナウイルスの影響を受け生産調... [2020/08/26]
-
キャリアアップに資する教育訓練について 掲題の件で質問がございます。下記... [2024/02/08]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
雇用契約書(正社員用)
雇用契約書(正社員用)の記入例つきテンプレートです。
労働者派遣個別契約書
労働者派遣の契約を締結するときに、個別に事項を定めるための契約書です。
勤務間インターバルの社内周知文
勤務間インターバルを導入する際に、社内に対象者や運用ルールを周知するための文例です。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。