安全衛生委員会規程 附則の書き方
勤務先で安全衛生委員会の取りまとめを任されております。
今月の委員会の際、産業医から「安全衛生委員会規程」「安全衛生管理規程」を作成・保存するよう言われました。
この産業医は今年の夏から選任された先生なのですが、委員会自体は令和2年の夏から設置し、今回指摘頂いた方とは別の先生に産業医として来て頂いていました。
今回初めて「規程」の作成・保存の必要がある事を知り、すぐに作成しました。
最後の附則の欄についてですが、「この規程は、〇年△月✕日より施行する」の日程を、委員会設置の令和2年の日付けで構わないと言われました。
そこで質問です。
・施行日を今から遡って記載しても構わないのかどうか
・規程を作成した今月の日付けを附則に記した方が良いのではないか
・その際、どのような文言で記載すべきか
現在は、1・この規程は、令和2年△月✕日より施行する。
2・この規程は、必要に応じて改定する。
とだけ記しています。
よろしくお願いします。
投稿日:2023/12/25 12:08 ID:QA-0134018
- しゅにんさん
- 大阪府/運輸・倉庫・輸送(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
施行日は原則として、遡るものではありません。
労基署に届け出た際にはも、遡り期間は無効とされます。
規程を作成、周知後の年月日とするのが通常です。
投稿日:2023/12/25 16:46 ID:QA-0134031
相談者より
施行日については違和感を持ったので、質問して良かったです。
ご回答、ありがとうございました。
投稿日:2023/12/26 15:06 ID:QA-0134060大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、現状文面のような記載がなされているという事でしたら、本来であれば令和2年の時から作成されているはずのものですので、それでも差し支えはございません。
但し、この度新たに運用を開始される内容の定めがあれば、附則にその日付を記載される必要があるものといえます。
投稿日:2023/12/25 22:51 ID:QA-0134037
相談者より
様々な見解があるのですね。
今後、新たに運用開始事項が発生しましたら、附則に記載ですね。
ご回答、、ありがとうございました。
投稿日:2023/12/26 15:09 ID:QA-0134061大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
役員関連規程 役員関連規程の整備を進めているの... [2020/04/14]
-
反社会的勢力対策規程とリスク管理規程 反社会的勢力対策規程とリスク管理... [2012/02/11]
-
規程作成に関して 慶弔見舞金規程を作成しようと思う... [2022/04/13]
-
出向受入規程について 出向受入を予定しております。そこ... [2010/03/24]
-
労基署への就業規則の届出について 以下ご教示いただけますでしょうか... [2007/11/22]
-
リスク管理規程について 弊社でも現在リスク管理に関する規... [2008/05/28]
-
嘱託就業規程の作成について 大まかな質問で恐縮なのですが、嘱... [2010/09/08]
-
就業規則その他規程の届出について 慶弔規程や出張旅費規程、セクハラ... [2007/03/05]
-
監督署への届出 「休職規程」 早速ですが、「休職規程」を作成し... [2008/01/05]
-
規程と規則の違いについて 現在、規程類の見直しをおこなって... [2008/04/10]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
検温規程
企業のルールとして設置する検温規程の例です。新型コロナウイルス感染症に対応しています。
育児短時間勤務規程
育児・介護休業法などの法律に定められた育児短時間勤務制度を自社に導入する際の規程例です。
資格取得支援制度の規程例
資格取得支援制度の規程例です。対象者、対象となる資格、試験日における特別有給休暇の付与、受験費用の補助、合格祝い金の支給を定めます。
Excel形式なので自由にカスタマイズしてご利用ください。