無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

内税・外税が混在する請求書の端数調整について

お世話になっております。
請求書の作成で質問がございます。
内税(交通費)と外税が混在する請求書を作成しているのですが、
インボイス制度により、端数処理は1回とのことで全て税抜にしてから外税計算で消費税を算出しております。
すると、端数処理の兼ね合いで最終的な消費税額に、実際に請求したい額と数円ずれが生じてしまいます。
このずれを、調整金として請求書上で処理してもいいのでしょうか。
以下に具体例を記載しますのでご教示いただけますと幸いです。

※前提条件:端数処理区分は切り上げ
①請求金額10000円(外税・税抜)
②①に関連する交通費500円(内税)

実際に請求したい額は
11,500円です。

②をまず税抜にしますので、454.545454...→切り上げるので税抜455円(③)です。
①+③の合算値で消費税計算=1,045.5 切り上げるので1,046円(④)
すると実際の請求額は①+③+④=11,501円となり、1円多くなってしまいます。
この1円を非課税調整金のような形でマイナスで請求したいのですが、交通費は課税の為法律上よろしくないのではないかと危惧してご相談です。
なお、税込に合わせて計算するのは難しいです。

何か良い方法がないかどうかご教示いただけますと助かります。
よろしくお願い致します。

投稿日:2023/11/14 15:47 ID:QA-0132844

akanenさん
神奈川県/情報処理・ソフトウェア(企業規模 11~30人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。

問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ