無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

残業代について

お世話になります。
振替休日残業代についてお伺いします。

1年間の変形労働時間制の会社です。
(就業規則には振替する場合ありと記載あり)
土曜が法定外休日、日曜が法定休日の会社で土曜出勤した場合の給料計算についてお伺いします。

※基本給220,000 平均22日の方の場合

同じ週で振替をした場合は問題ないと思いますが、振替しなかった場合は1.25増の計算で+12,500支給

翌週に振替した場合は
220,000÷22=1日あたり10,000
10,000÷8H=1Hあたり1,250
1,250×8H(40H超分)×0.25=2,500
法定外残業2,500の支給という考え方であってますでしょうか?

回答お待ちしております。

投稿日:2023/06/10 10:42 ID:QA-0127766

こりちゃんさん
愛知県/建設・設備・プラント(企業規模 11~30人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

ご認識のとおりです。

投稿日:2023/06/12 15:39 ID:QA-0127803

相談者より

ご回答ありがとうございました。

投稿日:2023/06/15 20:34 ID:QA-0127977参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、法定外休日の勤務ですので、週40時間を超えますと時間外割増の対象となります。

そして、翌週振替の場合ですと、同じ賃金支払日であれば基本賃金部分(×1.0)は相殺されますので、ご認識の通り×0.25の割増部分のみ支給される扱いとなります。

投稿日:2023/06/12 22:25 ID:QA-0127825

相談者より

ご回答ありがとうございます。

賃金締め日の後の振替であれば今回は基本給(×1.0) と法定外残業(×0.25)
翌月の基本給から1日分の給料を控除すればいいということですよね?

法定外休日に振替でも代休でも同じ(×0.25)なので特に賃金の差はないという考えでよかったでしょうか?
法定休日の代休であれば(×0.35)で振替であれば(0.25)で違うと思うんですが...

投稿日:2023/06/15 20:43 ID:QA-0127978大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

再度お答えいたします

ご返事下さいまして感謝しております。

お尋ねの件につきましては、ご認識の通りとなります。

投稿日:2023/06/15 22:15 ID:QA-0127979

相談者より

何度もすみません。
振替した場合、所定休日は通常の出勤日になると思うんですが40時間越えの分の0.25増しの賃金は普通残業にいれるとおかしいでしょうか?
所定休日残業は振替しなかった場合の時に使用しようと考えたんですが、、

投稿日:2023/06/26 17:16 ID:QA-0128322大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード