無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

内定者向け教育について(高校卒)

内定者(高校卒)に対しての教育は、在学中には課せられないと認識していますが、合っていますでしょうか。
卒業後のタイミングであれば、"任意" で受講いただくことは可能なのでしょうか。

投稿日:2023/01/25 17:56 ID:QA-0123012

レオリストさん
栃木県/輸送機器・自動車(企業規模 10001人以上)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

高校生採用では高校経由でのコミュニケーションが原則です。研修に限らず内定者フォローも、すべて高校経由であれば可能ですので、必ず高校を絡めて、必要な研修情報も事前に提示し、業務上必要な研修だが、学業への支障のない卒業後に対応して欲しいという要望など、高校と話し合うのが良いと思います。

投稿日:2023/01/25 22:50 ID:QA-0123018

相談者より

ご回答ありがとうございます。
高校生採用を担当している担当者とも連携をとりながら、各高校・高校生とやり取りしていきたいと思います。

投稿日:2023/01/26 13:42 ID:QA-0123041参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

ご認識のとおりです。
卒業後というよりは、入社後とされています。

卒業後でも3月いっぱいは、学校側の責任があるからです。

入社前教育をやることにより、お互いこんなはずじゃなかったということで、
内定取消のトラブルが多発した経緯があり、

現在は、高校生の内定者については、
入社後の教育とするといった申し合わせになっているようです。

投稿日:2023/01/26 09:51 ID:QA-0123026

相談者より

ご回答ありがとうございます。
必須教育は入社後、任意教育は卒業後という扱いで進めていきます。

投稿日:2023/01/26 13:44 ID:QA-0123042大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、学生の本業は学業ですし、特に日々授業を受ける高校生については基本的に避けるべきといえます。

但し、どうしても必要な教育が有れば、学校側と相談して決められる事をお勧めいたしますし、また卒業後であれば特に差し支えございません。

投稿日:2023/01/27 13:39 ID:QA-0123090

相談者より

ご回答ありがとうございます。
在学中と卒業後の区別をなんとなくつけることができました。

投稿日:2023/01/31 15:35 ID:QA-0123243大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
内定通知書

候補者に内定を通知するためのテンプレートです。リスクに備え、法令に反しない限りで内定を取り消す場合の事由を付記しています。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード