無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

週休3日制導入時の社会保険について

当社では全員が正社員として、1日7時間労働、週5日勤務です。
この度、一部の部署で週休3日制を検討しております。
1日の労働時間はそのまま7時間で、週4日勤務にします。
この場合、週30時間には満たないが、通常の労働者の4分の3以上の勤務のため、社会保険は引き続き加入とういう解釈であってますでしょうか。
尚、当社は被保険者数が常時500人以下の事業所で、社会保険加入に関する労使の合意はありません。

投稿日:2022/09/05 15:22 ID:QA-0118751

初心者総務係さん
大阪府/医療・福祉関連(企業規模 11~30人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答5

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

1週間の所定労働時間および1ヵ月の所定労働日数が3/4以上となりますので、

ご認識のとおり、引き続き加入であってます。

投稿日:2022/09/05 18:19 ID:QA-0118759

相談者より

ご回答ありがとうございました。

投稿日:2022/09/06 11:04 ID:QA-0118771大変参考になった

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

ご認識どおりです。

引き続き加入となります。

投稿日:2022/09/06 07:38 ID:QA-0118764

相談者より

ご回答ありがとうございました。

投稿日:2022/09/06 11:04 ID:QA-0118772大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

加入権利としては問題ないが・・・

▼社会保険の加入権利という意味なら問題はないが、程度は別にして、賃金引下げに伴う拠出原資の引下は、将来の給付の厚生年金面で、老後の痛手となります。
▼週休3日とするなら、何らかの方法で、別収入、厚生年金拠出のネタを考えておかなければ、将来、悔しい思いをすることになります。

投稿日:2022/09/06 10:35 ID:QA-0118770

相談者より

「何らかの方法で、別収入、厚生年金拠出のネタを考えておかなければ」というご指摘ありがとうございます。よりよい制度になるよう準備していきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

投稿日:2022/09/06 11:39 ID:QA-0118773大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

判断

3/4以上ということでご認識通りと思います。
一方、給与の減額、社会保障額の減額など、きわめて大きな変更となりますので十二分な社内での合意形成を図って下さい。

投稿日:2022/09/06 11:44 ID:QA-0118774

相談者より

ご回答ありがとうございました。

投稿日:2022/09/08 13:59 ID:QA-0118863大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、1週間の所定労働時間及び1カ月の所定労働日数が同じ事業所で同様の業務に従事している通常の労働者の4分の3以上であれば、被保険者扱いとされます。

従いまして、御社の場合ですと週30時間未満であっても、引き続き加入扱いになります。

投稿日:2022/09/06 14:16 ID:QA-0118782

相談者より

ご回答ありがとうございました。

投稿日:2022/09/08 13:59 ID:QA-0118862大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ