無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

フレックスタイム制における代休取得時の控除時間の考え方

弊社はフレックスタイム(コアタイム有)制導入の検討段階にあります。
代休取得をした月の控除時間の考え方について教えてください。

・清算期間は1ヶ月、月の所定労働時間=所定労働日数×8時間
・休日勤務は所定休日125%、法定休日(日)135%
・休日8時間以上勤務した場合のみ代休1日付与
・代休を取得できる期間:休日出勤した日を含む給与締め日から1か月後まで
(休日出勤と代休取得が月ズレになる場合があります)

代休をいつ取得するかによって、控除時間が変わってきてしまうと思うのですが、下記の考え方は正しいですか?

(時間外残業は休日出勤8hのみとした場合)
①休日出勤と代休取得が同月内の場合の控除時間
 所定労働時間:160h
 休日出勤時間:8h
 代休取得  :8h
 実労働時間 :168h-8h=160h
 控除時間  :160h-160h=0h

②休日出勤の翌月に代休取得する場合、翌月の控除時間
 所定労働時間:160h
 休日出勤時間:0h
 代休取得  :8h
 実労働時間 :160h-8h=152h
 控除時間  :160h-152h=8h

投稿日:2022/08/16 19:08 ID:QA-0118180

にゃごりんさん
愛知県/情報サービス・インターネット関連(企業規模 31~50人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

人事会員からの回答

角五楼さん
神奈川県/保安・警備・清掃

お答えするには、働き実績にどう賃金支払うかの明記をお願いします。

代休日には賃金控除する、日給月給(月の所定労働時間は不定でも月定額しはらう。遅刻早退欠勤控除あり)タイプとして。いずれも法定外休日労働という前提ですので、

1)お書きの例示では休日労働を含む実労働時間168時間なのか、160時間なのか判別できません。
同月代休取ったのでしたら控除時間8時間、実労働時間のうち8時間は125%賃金支払い。

2)お書きのとおりかと。

なお、1,2は連動していない別個のケースとして回答しています。

投稿日:2022/08/24 07:29 ID:QA-0118400

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
事業場外みなし労働時間制の労使協定例

事業場外みなし労働時間制の労使協定例です。対象者や労働時間のルール、対象者が有給休暇を取得した場合の取り扱いについてサンプルを記載しています。自社で定めたルールに合わせて編集し、ご利用ください。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード