時間外勤務の平均
	いつもお世話になります。
 時間外勤務の2~6カ月の平均について、
 お尋ねいたします。
 
 36協定の起算日が4月1日の場合、
 一旦3月末でクリアされ、4月から再スタートとなり、
 5月分から2カ月平均値を算定でよろしいのでしょうか?
 前年の11月からのデータで6カ月平均等をみる必要は
 ないということでよろしいでしょうか。
 
 初歩的な質問で恐れ入ります。
 よろしくお願いいたします。    
投稿日:2022/03/12 15:08 ID:QA-0113255
- じんじぶ初心者さん
- 兵庫県/販売・小売(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
                時間外労働及び休日労働の合計が2~6か月のいずれの平均でも月80時間以内とする規制については、36協定の対象期間(4月1日から1年間)にかかわらず計算する必要があります。(法律には、36協定の対象期間で算定しなさいとは書いておりません。)
 
 5月から2カ月間の平均値を算定するのは当然のこととして、前年の11月から本年4月までの6カ月平均で規制の範囲内に収まっているか否かも当然診る必要があります。                
投稿日:2022/03/14 11:01 ID:QA-0113286
相談者より
ありがとうございました。
投稿日:2022/03/15 09:57 ID:QA-0113318大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
                11月からも6ヵ月平均をみる必要はあります。
 
 複数月平均80時間以下(休日労働含む)につきましては、結果的には、
 36協定の有効期限は関係なく、どこを切っても
 複数月平均80時間以下ということになります。                
投稿日:2022/03/14 12:20 ID:QA-0113294
相談者より
ありがとうございました。
投稿日:2022/03/15 09:58 ID:QA-0113319大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、厚生労働省の時間外労働規制に関わるパンフレットにおきまして、「1年を通して常に、時間外労働と休⽇労働の合計は、⽉100時間未満、2〜6か⽉平均80時間以内にしなければなりません」と示されています。
 
 そして、36協定の内容に関係なくこうした上限規制が常に課される事からも、協定起算日でクリアされるものではなく、連続するどの2〜6か月を採られても常に平均80時間以内に収まっている事が必要と解されます。                
投稿日:2022/03/14 21:14 ID:QA-0113307
相談者より
ありがとうございました。
投稿日:2022/03/15 09:58 ID:QA-0113320大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                翌日に跨ぐ勤務時間について                基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
- 
            
                半休の場合の割増無の時間                派遣勤務者は、本社と勤務時間が異... [2017/06/26]
- 
            
                早朝勤務者の短時間労働について                弊社では、事業のために土曜日の早... [2008/05/02]
- 
            
                勤務日の考え方についてご相談です。                日曜日 23:45-26:00 ... [2025/04/04]
- 
            
                勤務の区切りについて                勤務時間の区切りについて質問しま... [2007/10/03]
- 
            
                勤務間インターバルについて教えてください。                勤務間インターバルの導入を検討し... [2022/03/22]
- 
            
                勤務地について                新卒採用の際、勤務地限定採用はし... [2005/11/16]
- 
            
                深夜勤務の出勤簿の扱いについて                ご教授をお願いします。納期対応の... [2017/12/08]
- 
            
                1日の勤務のあり方について                1日の勤務のあり方について質問し... [2005/06/28]
- 
            
                就業規則の「深夜勤務」について                以下は、当社の就業規則の「深夜... [2010/06/09]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
勤務間インターバルの社内周知文
勤務間インターバルを導入する際に、社内に対象者や運用ルールを周知するための文例です。
勤務シフト表
シフトの時間調整をするための表です。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。
 
						 
						 
						 
						 
						
						 
					 
					 
             
             
             
			 
			 
		 
		