資格手当の見直しについて
現在支給している資格手当の改定を考えています。
同資格で役職者と一般社員で支給額の差を設けていますが、支給額の
低い方にあわせて改定行い、その資格に伴う業務を行った場合に
別途 行った回数分の手当てを支給するように考えていますが、
もともと有資格者で業務を頻繁に行わない社員もいるので、減額される
社員は労基法での不利益事項に該当するのでしょうか?ご教示願います。
投稿日:2021/11/24 18:52 ID:QA-0110042
- エクスプローラさん
- 北海道/不動産(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、従来の支給額が減る可能性が生じる場合ですと、労働条件の不利益変更に該当する事になります。
従いまして、変更導入される際には、就業規則の改正手続きのみではなく、原則としまして労働者側の同意を得られた上で実施される事が求められます。
投稿日:2021/11/25 10:02 ID:QA-0110064
相談者より
ありがとうございます。大変参考になりました。やはり、改定が必要なんですね。
投稿日:2021/11/25 10:53 ID:QA-0110066大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
資格手当の見直し
▼具体的な特定の業務を行う際に必要とされる法的資格と推測します。その場合の対価支給法には、保有という事実に固定手当を支給するか、或いは、当該資格を必要とする業務毎に、その都度支給するかの選択肢があります。
▼何れの方法を採るにしても、役職者と一般社員で差別を設ける合理的理由はないと思います。減収となるのは不利益事項に該当しませんが、何らかの形で、期間を定めて、減収バッファーを設けることにより解決することをお薦めします。
投稿日:2021/11/25 10:09 ID:QA-0110065
相談者より
差を設けてる自体が適正ではない旨
大変参考になりました。ありがとうございます。
投稿日:2021/11/25 10:54 ID:QA-0110067大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
不利益変更
不利益変更に該当すると思いますので、丁寧な説明でまずは納得を得ること。
移行期間など年単位で設けて、納得を得るようにして下さい。
投稿日:2021/11/25 10:57 ID:QA-0110068
相談者より
ありがとうございます。大変参考になりました。
投稿日:2021/11/25 13:29 ID:QA-0110080大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
減額となる社員にとっては不利益変更となりますので、
改定の際に、個別合意をとるか合意が得られない場合には、
変更理由に合理性があるかどうかがポイントになります。
同じ資格なのに、手当が違うのは合理性がないといえると思います。
一方、回数分手当というのも、事務等煩雑になり面倒ではないでしょうか。
業務上の必要性等から会社としての資格手当の額を見なおすことは少なくありません。
一律固定額で見直した方がよろしいとは思います。
投稿日:2021/11/25 12:06 ID:QA-0110076
相談者より
ありがとうございます。見直しは慎重に
行った方がいいですね。参考になりました。
投稿日:2021/11/25 13:30 ID:QA-0110081大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
業務縮小に伴う資格手当について 業務に関する資格手当をつけていた... [2024/02/15]
-
資格手当は基準外手当? 現在、弊社では、公的資格手当の導... [2006/09/18]
-
資格手当について 資格手当の見直しをかけており、国... [2004/10/29]
-
資格手当について こんにちは。資格手当についてお伺... [2021/04/07]
-
資格手当について 当社工場では、三交替のリーダーに... [2010/02/01]
-
資格手当の証明書について 当社では指定した国家資格を取得し... [2024/02/08]
-
資格手当の支給について 資格手当の支給についてご相談させ... [2009/08/30]
-
諸手当の支給要件の変更について 以前にも同様な質問をさせて頂きま... [2022/06/07]
-
月途中で退職した場合の「資格手当」の支払いについて 6月14日で退職した社員がおりま... [2019/06/18]
-
公的資格奨励金について 質問です。当社では、各種国家資格... [2022/07/06]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
資格取得支援制度申請書
資格取得支援制度を敷いた際に用いる申請書のテンプレートです。
資格取得支援制度の規程例
資格取得支援制度の規程例です。対象者、対象となる資格、試験日における特別有給休暇の付与、受験費用の補助、合格祝い金の支給を定めます。
Excel形式なので自由にカスタマイズしてご利用ください。
家族(扶養)手当申請書
家族手当(扶養手当)は家族のいる従業員に企業が支給する手当です。従業員が提出する家族(扶養)手当申請書のテンプレートを紹介します。
通勤手当の支給規則
通勤手当の支給規則例です。支給要件、支給額、申請手続き、限度額などについて文例を記載しています。