役員はリモート手当の対象になりますか
いつもお世話になっております。
弊社は就業規則に、リモート手当を毎月1万円支給しているのですが、(就業規則での対象は全社員です)、使用者(代表取締役)はこの対象に含まれないとの認識です。含まれないが、会社として支給して良いのであれば支給することは問題ないのでしょうか?
投稿日:2021/06/07 18:01 ID:QA-0104241
- Energyさん
- 東京都/電気・ガス・水道・エネルギー(企業規模 6~10人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、就業規則は従業員のみを対象とする規程ですので、使用者を始め役員には適用されません。
任意で支給される事は可能ですが、税法上の問題もございますし、代表取締役であれば十分な報酬が支払いされているはずですので、基本的には支給不要といえるでしょう。
投稿日:2021/06/08 09:23 ID:QA-0104262
相談者より
ありがとうございます。
投稿日:2021/06/08 13:26 ID:QA-0104292大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
給与として課税対象にはならない
▼リモート手当の定義に依ります。在宅勤務に係る必要実費であれば、使用者、被用者に関らず、給与として課税対象にはなりません。国税庁も同様の見解を示しています。
▼但し、使用者、被用者の何れに就いても、同一基準での支給が必要です。
投稿日:2021/06/08 10:01 ID:QA-0104273
相談者より
ありがとうございます。
投稿日:2021/06/08 13:27 ID:QA-0104294大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
社員は、賃金であり、役員は役員報酬となり、決定方法も異なります。
役員報酬は、賃金とは異なり、取締役会で決定し、原則として、1年間は変更できません。
ですから、会社が判断するものではありません。
投稿日:2021/06/08 17:37 ID:QA-0104306
相談者より
ありがとうございます。では代表の手当の支給の有無は取締役会で決議されなければいけないと言うことですね。(社員のリモート手当の支給はコロナ対応として3ヶ月ほど前に就業規則に追加しました)
投稿日:2021/06/08 18:58 ID:QA-0104313大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
深夜手当を別の手当で支払う場合について 弊社では、夜間(20:00~27... [2012/05/18]
-
時間外手当について 当社の就業時間は8時20分から1... [2004/10/28]
-
資格手当は基準外手当? 現在、弊社では、公的資格手当の導... [2006/09/18]
-
時間外手当の基礎額について 時間外手当の基礎算出額についての... [2008/10/22]
-
時間外手当の定義 以下ご質問です。よろしくお願いし... [2016/12/01]
-
みなし時間外手当について 表題の件でお尋ねします。みなし時... [2008/10/15]
-
就業規則と服務規程 お尋ねします。就業規則と服務規程... [2018/06/22]
-
規則に定めていない手当のカットについて 以前より支払われている手当のうち... [2020/06/29]
-
最低賃金の計算に含める手当について 最低賃金の算定に含めるかどうかに... [2024/04/12]
-
帰省手当について 現在帰省手当は、月1回支給してお... [2006/05/15]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。
フレックスタイム制就業規則
フレックスタイム制における就業規則の例です。コアタイムあり・なしの二例をそろえています。
代休の就業規則
代休制度を就業規則に記載するときの追記案です。
家族(扶養)手当申請書
家族手当(扶養手当)は家族のいる従業員に企業が支給する手当です。従業員が提出する家族(扶養)手当申請書のテンプレートを紹介します。