無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

年俸契約の給料減額

年俸契約の社員がパワハラや上司への反発、仕事が面接の時の発言とは大きく乖離があり
問題となっているため、給与を下げようと思いますが、年俸契約の場合は出来ないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

投稿日:2019/10/03 20:09 ID:QA-0087385

ベルリンさん
埼玉県/医療・福祉関連(企業規模 301~500人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

プロセス

年棒契約ですから契約更新時に可能です。もちろん恣意的な不利益変更とならないような判断基準や変動範囲などが明文化され、本人納得を求める面談などていねいな対応が必要です。業績だけでなく服務違反、業務態度なども通常は人事考課には入れますので、評価項目に入っていれば、その評価に基づき見直すことができます。
更新時以外の見直しは通常できませんので、違反行為として確定しているのであれば、懲戒規定に沿っての懲戒は可能です。

投稿日:2019/10/04 09:13 ID:QA-0087392

相談者より

重大な契約違反にはないませんか?

投稿日:2019/10/05 05:34 ID:QA-0087427参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

一筋縄ではいいかない

▼年俸額を無条件保証しているのなら、少々の事由でも、減額は一筋縄ではいきませんね。就業規則での減給事由が明確なこと、明らかに該当することが立証できなけれななりません。
▼パワハラ等、法で禁止されて行為で、就業規則、労働契約の上位にある刑事事案なら、抗弁の壁をクリアできれば可能でしょう。

投稿日:2019/10/04 09:40 ID:QA-0087396

相談者より

重大な契約違反になりませんか?

投稿日:2019/10/05 05:34 ID:QA-0087428参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、事前に年俸額が確定している契約内容でしたら、これを引き下げる事は労働条件の不利益変更になりますので、当人の同意を得て引き下げる事が求められます。

但し、当事案は当人の業務姿勢・遂行面で問題があるといった件ですので、何かと制限の多い減給での対応というよりはまず改善指導を行い、それでも改まらないようであれば配置転換または解雇も視野に入れた対応を図られるのが妥当といえるでしょう。

投稿日:2019/10/04 09:43 ID:QA-0087397

相談者より

重大な契約違反になりませんか?

投稿日:2019/10/05 05:34 ID:QA-0087429参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

再度お答えいたします

ご返事下さいまして感謝しております。

重大な契約違反であればこそ、中途半端と思える減給ではなく、契約内容の根本的な見直しを図る上でも配置転換または解雇を視野に入れられるのが妥当といえるでしょう。勿論、制裁内容につきましては御社自身が個別事情を勘案された上で決められるべき事柄ですので、こちらに関しましては確答ではなく専門家としましての私見とご理解下さい。

投稿日:2019/10/05 22:47 ID:QA-0087433

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ