無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

兼務役員の雇用保険

「A000876」の関連質問となります。
兼務役員雇用保険加入については、「A000876」に回答いただきましたようにハローワークに兼務役員雇用実態証明書等の提出が必要となります。
この「兼務役員雇用実態証明書」に『業務執行権』の有無を問う欄があります。ここでいう業務執行権とは、具体的に何を指していると考えればよろしいでしょうか?
なお、当社は株式譲渡制限を設けた非上場監査役設置会社となります。
今回雇用保険の申請を行う兼務役員は、いわゆる従業員権(平)取締役の位置付けにあたるものとなります。
※おそらく該当者については(業務執行権=無)となるかと思うのですが、何をもって(無)となるのか分からなく質問させていただきます。

投稿日:2007/05/30 09:11 ID:QA-0008594

jajaduruさん
京都府/その他業種(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。

関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード