職位によって時間外手当等の割増率を変更することは妥当か。
いつもお世話になっております。
今月から子会社の管理部門に出向になり、先日、同社の給与規則を確認したところ、管理職以外に幹部職、一般職といった「職位」が存在し、その職位毎に時間外手当等の割増率に違いが存在することに気づきました。
例えば、深夜時間外手当では一般職は+25%なのに対して、幹部職は+31%となっており、また、一般職は法定休日出勤のみ+35%で法定外休日の場合は他の時間外手当と同じ+25%であるのに対して、幹部職は法手休日出勤は+68%、法定外については+55%となっております。
この様な規則になるには複雑な背景があったことは聞いてはいますが、労働法令上は問題はないのでしょうか。
たしかに、社員にとってはマイナスではないにしても、あまりにも差があり過ぎるので念のためご確認させていただきたく。
以上、よろしくお願いいたします。
投稿日:2018/12/18 13:00 ID:QA-0081118
- 千葉のやっさんさん
- 東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
レアケースといえますが、労基法上は禁止されてはいませんので、問題ないといえますが、
会社として、なぜそのようなルールにしてあるのかは押さえておくべきでしょう。
投稿日:2018/12/18 13:22 ID:QA-0081120
相談者より
早速ご回答いただきありがとうございます。
アドバイス頂きました通り、早めに経緯を確認いたしたいと思います。
投稿日:2018/12/18 13:49 ID:QA-0081121大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、職位による労働者間の賃金格差については法的に問題ございません。そして、格差があるからといって高い方を引き下げる措置は労働条件の不利益変更になりますので認められないことになります。
恐らくはおっしゃる通り複雑な事情があったのでしょうが、そうであれば見直しには相当に慎重を期されるべきといえるでしょう。
投稿日:2018/12/18 22:27 ID:QA-0081126
相談者より
ご回答いただきありがとうございます。
当然、低い方に揃えるというようなことは、不利益変更につながることから、毛頭考えてはおりません。
時間をかけて背景を丁寧に確認した上で対応を考えたいと思います。
投稿日:2018/12/19 09:27 ID:QA-0081134大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
待遇
法律は最低限度を規定しているものですから、労働者に法定以上に厚い待遇を行うことは問題ありません。
しかし一般的には煩雑なだけで意味のない措置と思えますので、経営会議で検討されるべきと思います。
投稿日:2018/12/18 23:59 ID:QA-0081128
相談者より
ご回答いただきありがとうございます。
私も同様に考えており、可能な範囲でかつ社員に不利益にならない範囲で、簡素化したいと考えております。
投稿日:2018/12/19 09:28 ID:QA-0081135大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
規則に定めていない手当のカットについて 以前より支払われている手当のうち... [2020/06/29]
-
資格手当は基準外手当? 現在、弊社では、公的資格手当の導... [2006/09/18]
-
深夜手当を別の手当で支払う場合について 弊社では、夜間(20:00~27... [2012/05/18]
-
時間外手当の基礎額について 時間外手当の基礎算出額についての... [2008/10/22]
-
時間外手当の定義 以下ご質問です。よろしくお願いし... [2016/12/01]
-
営業職職務手当 営業職の手当を検討しています。一... [2008/06/05]
-
日割控除の対象となる給与部分について 欠勤1日当たりの日割控除計算の分... [2005/11/30]
-
早朝手当や深夜手当について 早くに出勤した場合、もしくは深夜... [2024/05/27]
-
管理職の特別手当 管理職が時間外に「ある特定の業務... [2021/10/12]
-
役職手当と休日出勤手当について 当社では管理職でなくても職能資格... [2015/07/09]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
家族(扶養)手当申請書
家族手当(扶養手当)は家族のいる従業員に企業が支給する手当です。従業員が提出する家族(扶養)手当申請書のテンプレートを紹介します。
幹部社員の教育プログラム例
幹部社員の教育訓練の目的は経営戦略を理解して、幹部としての責務を果たすこと。一堂に会して検討・議論する中で、一体感や競争心も生まれます。
ここでは幹部社員の教育プログラム例をご用意しました。Word形式なので自社に合わせてカスタマイズできます。
出向同意書(サンプル2)
出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
在籍出向・転籍出向など形態に合わせて適宜編集した上でご利用ください。