労働基準監督署の立ち入り
労働基準監督署が労働安全衛生の確認で工場内の立ち入りを要請してきた場合、拒否することは出来るのでしょうか?
または、日を改めていただくお願いをしても良いのでしょうか?
投稿日:2006/11/23 15:51 ID:QA-0006750
- *****さん
- 神奈川県/その他メーカー
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
労働安全衛生法の第九十一条におきまして、
「労働基準監督官は、この法律を施行するため必要があると認めるときは、事業場に立ち入り、関係者に質問し、帳簿、書類その他の物件を検査し、若しくは作業環境測定を行い、又は検査に必要な限度において無償で製品、原材料若しくは器具を収去することができる。」
と定められています。
これは労働者の安全衛生上の保護の為に認められた法的権限ですので、事業者の都合で可否を決められる事項ではございません。
従いまして、こうした法律に基く立ち入り調査の場合には拒否出来ないといえます。
立ち入り調査日の変更についても一般的には認められないと思われますが、調査内容によっては急を要さない場合も無いとは言えませんので、事前に所轄労基署にご相談されてみてはいかがでしょうか。
投稿日:2006/11/23 23:10 ID:QA-0006753
相談者より
投稿日:2006/11/23 23:10 ID:QA-0032755参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。