勤務表の管理方法について
いつも大変お世話になっております。
勤務表の取扱いについてご相談いたしたく、投稿させていただきます。
当社では月初に(月末締めのため)、社員それぞれから前月1ヶ月分の勤務表が管理本部宛にメールで送られてきます。この運用が煩雑になってきたため、社内イントラネット内の共有フォルダに各自がアップし、勤務表を収集する方法への変更を検討しております。
以下3点が懸念点としてあり、それぞれ問題が無いか、ご教示いただけますでしょうか。
①社内とは言え、全社員から閲覧可能な状態で勤務表を管理することは問題ないか?
②集計表を作成し、共有フォルダにアップしておくことは問題ないか?
(管理職向けに、月別社員毎の有給使用や遅刻早退、残業、休日出勤の状況を一覧表として作成し、面談を実施する際に活用しております。)
③共有フォルダでの取り扱いが可能な場合、上記①、②の運用を開始するにあたり、全社員からの承諾(もしくは事前周知)が必要か?
もし他に問題点等、何かありましたら併せてご指摘いただけますと幸いです。
恐れ入りますが、よろしくお願い申し上げます。
投稿日:2016/08/23 19:31 ID:QA-0067163
- キッドさん
- 東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご質問に各々回答させて頂きますと‥
①勤務表が他の社員の目に触れてもそれだけで直ちに個人情報保護への違反行為になるとまではいえないでしょう。但し、各社員によって休日等が異なる場合ですと、直接関係のない社員まで知られたくないというのも理に適っていますので、部門別に分けて管理し、直接関係のない社員が見られないようにする事が望ましいといえます。あとは技術上の問題ですので、システム担当者と相談し可能であれば措置を取ればよいでしょう。
②基本的には①と同様といえます。
③何らかの理由で全社員が確認出来るような形にされたい場合ですと、事前に個々の社員の同意を得ておいた方がよいでしょう。
投稿日:2016/08/25 09:32 ID:QA-0067177
相談者より
大変分かり易く、丁寧なご回答ありがとうございます。
ご説明いただきました内容を基に、今後の運用方法を決めたいと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2016/08/25 09:38 ID:QA-0067178大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
半休の場合の割増無の時間 派遣勤務者は、本社と勤務時間が異... [2017/06/26]
-
勤務の区切りについて 勤務時間の区切りについて質問しま... [2007/10/03]
-
早朝勤務者の短時間労働について 弊社では、事業のために土曜日の早... [2008/05/02]
-
1日の勤務のあり方について 1日の勤務のあり方について質問し... [2005/06/28]
-
勤務地について 新卒採用の際、勤務地限定採用はし... [2005/11/16]
-
勤務間インターバルについて教えてください。 勤務間インターバルの導入を検討し... [2022/03/22]
-
休日出勤時の残業代 弊社では土日祭日は休日と就業規則... [2017/11/27]
-
就業規則の「深夜勤務」について 以下は、当社の就業規則の「深夜... [2010/06/09]
-
深夜勤務の出勤簿の扱いについて ご教授をお願いします。納期対応の... [2017/12/08]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
勤務間インターバルの社内周知文
勤務間インターバルを導入する際に、社内に対象者や運用ルールを周知するための文例です。
勤務シフト表
シフトの時間調整をするための表です。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。
与信管理表
会社の取引を管理するための一般的な与信管理表です。