休日の労働が短い場合の扱いについて
休日出勤を休日に振替える場合、1日の所定労働時間(実働7.5h)未満の扱いはどのようにすべきでしょうか?
また、短い実働の休日出勤が複数あった場合、休日の労働時間の合計を休日出勤日数で割って、振休にっすを求めることは有りでしょうか?
投稿日:2006/02/21 15:48 ID:QA-0003772
- *****さん
- 東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 佐藤 貴則
- 株式会社エスティワークス 代表取締役 特定社会保険労務士
代休
休日出勤を事前に他の所定労働日と振返るのであれば、当該日は労働日となりますので就業規則の定めに従い運用してください。つまり平日の所定時間に満たない場合の賃金を早退として時間控除しているならそれに順じて取り扱えばよいと思います。当然休日割増は発生しません。
後段の質問について事後に代休として付与するのであれば、割増賃金は支払う必要があります。
(割増分)
所定休日(週法定労働時間超の場合)0.25倍
法定休日 0.35倍
この割増分まで日数で割って付与することはできません。
休日の労働時間(1.0)部分について時間合計を休日の代替付与でカバーすることは可能だと思います。
ただし、代休に関する明確な定めを就業規則に規定する必要があると思います。
投稿日:2006/02/23 09:29 ID:QA-0003796
相談者より
ご回答いただきましてありがとうございます。
大変参考になりました。
休日の定義に添わないと思われる為、就業規則で、早退にならないほどの短時間の場合は、欠勤扱いでもいいのか疑問があります。
(極端な例ですが、3時間しか勤務していないなど)
重ねての質問になり大変恐縮ですが、可能であればコメントをいただけると助かります。
投稿日:2006/02/23 11:19 ID:QA-0031541大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 佐藤 貴則
- 株式会社エスティワークス 代表取締役 特定社会保険労務士
早退について
遅刻であろうと、早退であろうと働いていない時間はノーワークノーペイとして控除可能ですが、1分でも労働をすれば厳密には賃金支払いの必要はあります。つまり「早退にならないほどの短時間の場合は欠勤扱い」という概念は法的には根拠がありません。
3時間しか働いていない場合は3時間分の賃金を支払えば良いのだと思いますがいかがでしょうか?
これは平日でも休日でも全く同じ考え方です。
割増については当該日の法的性質により前述した通りです。
ご質問の解釈に誤りがあればご指摘のうえ、お手数ですが再度詳細のご質問をお願いします。
投稿日:2006/02/23 11:34 ID:QA-0003801
相談者より
度々の質問に対しまして、ご回答いただき本当にありがとうございます。
よく理解できました。
対応に役立てます。
投稿日:2006/02/23 11:39 ID:QA-0031542大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
36協定 36協定は、時間外労働と休日労働... [2007/10/27]
-
休日の短時間労働の振り替えについて 初めて質問いたします。休日に出勤... [2008/10/24]
-
徹夜労働について ①例えば翌日の朝9:00まで労働... [2005/11/14]
-
出勤日の数え方について 当方では、出勤日を1日、0.5日... [2017/02/27]
-
所定労働時間について 所定労働時間についてご質問させて... [2018/02/14]
-
法定労働時間について 1日の所定労働時間は8時間、1週... [2010/07/09]
-
時間外・休日労働時間について 長時間労働者への医師の面接指導に... [2008/02/25]
-
労働協約と労働慣行について 労働協約を改正することなく、慣行... [2005/09/05]
-
時間外・休日労働時間の算定 長時間労働者への医師による面接指... [2008/02/22]
-
1年単位の変形労働制 弊社では今後、交替勤務を考えてお... [2009/05/14]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
深夜労働申請書
深夜労働はその時間を管理し、割増賃金を適正に支払う必要があります。補助ツールとしてご利用ください。
災害時の出勤に関する周知
災害時の出社判断について、事前に周知するための文例です。