無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

外注契約について

毎々お世話になります。
外注契約が正しいかどうかも含め「次のような目的での契約」についてどのような形態の契約が望ましいのかご教示ください。
当社の営業部門において、同業他社で定年になった技術系の方を当社に招き販促のお手伝いしてもらいと考えています。当人からは週3日程度の応援は可能との内諾をもらっています。当社は、雇用契約ではなく外注として契約する方向で進めています。当人からはできれば毎月定額で○○万円、夏冬は会社にいた時のように一時金もとの希望を確認しています。
一般に外注契約であれば(私の知識の範囲)注文書で業務依頼し、出来高分での請求を受け、精査のうえ支払。と考えますが、実務的に毎月定額の支払ができる方法が可能なのか(やりかた)また一時金も含め対処法についてご教示下さい。以上

投稿日:2010/07/24 17:53 ID:QA-0021894

ロウムタントウさん
福井県/鉄鋼・金属製品・非鉄金属(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

この回答者の情報は非公開になりました
 

外注契約

外注契約の場合、月次清算が通常でしょう。
夏冬の一時金を払うことは後払いになり、場合によっては払わないことにもなるので、望ましくないでしょう。

投稿日:2010/07/24 18:05 ID:QA-0021895

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

契約目的との連動を無視した契約は、「合理性」に欠ける

■ 外注というのは、外部発注や外部注文の契約方式の俗称ですが、法的には、請負契約か、業務委託(準委任)契約のいずれかになります。前者は、仕事の結果に対して報酬が支払われ、後者は、委託業務の処理に対して対価が支払われるものです。
■ 先方さんは、営業結果に拘わらず、毎月定額委託料、夏冬賞与を希望されているようですが、いかに、当事者間における契約自由の原則があるからと言っても、契約目的である、営業結果や業務処理との連動を無視した契約には、「 合理性 」 が欠けます。
■ 連動のさせ方には、一定期間 ( 例えば、半年 ) は、期待、ないし、看做しの観点から、毎月定額払いとし、実績レビューの上、次の一定期間の月次金額を決めるといった柔軟性は持たせることは十分合理的ですが、毎月定額で○○万円というのが、実績と乖離するようでは、契約として成立させるのは避けるべきです。
■ 因みに、一時金 ( 賞与 ) は、結果よって決まるべきもので、会社勤めの時代の、生活保障的な考えは通用しません。合意の成績を上回った場合においてのみ、支給する旨、及び、計算式も明記しておくのが普通です。和気藹々も結構ですが、書面だけはキッチリしておくべきです。

投稿日:2010/07/25 10:50 ID:QA-0021905

相談者より

 

投稿日:2010/07/25 10:50 ID:QA-0040737大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード