新卒社員の採用試験問題について
新卒社員の採用試験として、一般常識を測るテスト(簡単なもの)をやりたい(30分程度)と思っています。
ついては、テストを作りたいのですが、サイトでそういったテスト内容を
公開していないものでしょうか?(探せませんでした)
または、本(採用試験集のようなもの)を買えば作成することはできるでしょうか?
イメージとしては、例えば、漢字が読めるか、簡単な計算ができるか、
社会・政治などの基本が分かっているか、などの一般常識を測るものではなく、
一般常識を持って考え、行動できるか・・・を測ることができるテストをメインにできると良いと思っています。
台数の関係でパソコンではなく、筆記としたいと考えています。
面接を11月6日に実施し、その際に30分程度筆記試験を、と考えていますので、急いで教えていただけますと幸甚です。
何か参考にできるサイトなどご存知の方、ご教示願います。
よろしくお願い致します。
投稿日:2009/10/23 14:51 ID:QA-0017944
- *****さん
- 東京都/運輸・倉庫・輸送(企業規模 31~50人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答

- この回答者の情報は非公開になりました
著作権の問題
ネットでも一部そういった新卒採用用一般常識・能力問題見本を見かけることはありますが、基本的に総て著作権がかかっています。
ゆえに市販のテストやテストそのものを外注されるのが普通です。
もちろん御社が独自に問題をお作りになれば著作権は関係しませんので、問題ありませんが、通常こうした手間をかけることは難しいため、有料ですが、ありものをご購入いただくのがコンプライアンスとして正しい選択と存じます。
ネット検索でその場で購入出来るテストがありますし、アマゾンなどでも入手可能です。
投稿日:2009/10/24 10:28 ID:QA-0017954
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。