4.5.6月の途中から病気で休職している社員の算定基礎届
4月 病気で休職、出勤日は「0」日。
5月 病気で休職、出勤日は「0」日。
6月 10日まで病気で休職、12日から16日まで5日間有給休暇、
19日から出勤しました。出勤日は「12」日+有給「5」日。
合わせて17日の出勤日の条件を満足しました。
算定基礎届は書き方を教えてください。
投稿日:2025/09/01 14:03 ID:QA-0157578
- *****さん
- 北海道/その他業種(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1. 算定基礎届の基本ルール 対象月は 4月・5月・6月の報酬支払基礎日数と報酬額 「報酬支払基礎日数…
投稿日:2025/09/01 14:38 ID:QA-0157583
相談者より
ご返信ありがとうございました。
大変参考になりました。
7月から通常通り出勤しています。
7月、8月、9月の平均賃金は2段以上の場合は「月額変更届」を提出しますか。
(固定賃金は変更なし、4,5月病休で給料0、6月出勤日17日で15万円、7月から毎月22万円前後です。)
よろしくお願いいたします。
投稿日:2025/09/02 09:47 ID:QA-0157631大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 4月・5月・6月に支払いを行う給与について、4月・5月は支払いなし、 6月は、6月出勤日12日、有給5日分の賃金を支払っているのであれば、 算定…
投稿日:2025/09/01 14:39 ID:QA-0157584
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
6月については、10日まで欠勤とのことですが、 賃金計算でどのように欠勤控除しているかによります。 例えば、5日/20日を欠勤控除とした場合には、 賃金支払基礎日数は15日となり…
投稿日:2025/09/01 15:00 ID:QA-0157589
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、社会保険料に関わる定時決定の場合には、支払基礎日数が17日未満の月は除…
投稿日:2025/09/01 21:53 ID:QA-0157617
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
支払基礎日数は、4月、5月は0日と記載すればよく、6月のみ17日 と記載し、実際に支給された報酬(基本給、各種手当、有給…
投稿日:2025/09/02 09:13 ID:QA-0157626
プロフェッショナルからの回答
追加のご質問にご回答申し上げます。
追加のご質問をいただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 考え方や規定等につきましては、ご説明申し上げました通りです。 追加のご質問 「7月から通常通り…
投稿日:2025/09/02 09:52 ID:QA-0157632
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
出勤日の数え方について 当方では、出勤日を1日、0.5日... [2017/02/27]
-
傷病休職中の仮出勤を有休計算するにあたって出勤としていいのか 傷病休職中の方が復職にあたって仮... [2017/02/09]
-
休職明け後の有給休暇付与における出勤率算定について [2009/09/09]
-
振替休日について 振替休日についてご質問させて下さ... [2006/01/05]
-
出勤率が低い社員への有休の付与 いつもお世話様です。さて、社員の... [2009/01/30]
-
有給休暇と休日出勤について 賃金についての質問にご意見をいた... [2012/10/05]
-
休職の取扱い方について 適応障害を発症した社員がおり医師... [2024/07/26]
-
有給休暇日の出勤について 弊社では半日有給休暇制度はありま... [2007/03/05]
-
退職 有給が33日残ってます。会社が退... [2025/03/13]
-
休職中の出勤 現在休職している社員がいるのです... [2008/06/03]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
休職願
休職制度を利用する際に従業員が提出する届出のテンプレートです。
お見舞状(病気)
社外向けの病気の「お見舞い状」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。
有給休暇届
有給休暇の届出テンプレートです。書式内の「●」の部分を、御社の規定に合わせて変更をお願いいたします。是非ご利用ください。
災害時の出勤に関する周知
災害時の出社判断について、事前に周知するための文例です。