年次有給休暇の計画的付与について
年次有給休暇の計画的付与を検討しておりますが、半日単位で計画することは可能でしょうか?
最大10回(半日0.5×10回=5日)
何卒ご教示の程よろしくお願いいたします。
投稿日:2025/03/11 15:01 ID:QA-0149402
- いちにいさん
- 宮城県/その他業種(企業規模 1~5人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
結論から申し上げますと、不可となります。
時間単位年休や半日単位年休は、労働者が請求した時季に与えるものであるため、会社が定める年次有給休暇の計画的付与の対象とすることはできません。
投稿日:2025/03/11 15:37 ID:QA-0149404
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2025/03/12 15:47 ID:QA-0149459大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
原則として1日単位ですが、
労使協定で労使双方同意すれば、半日単位も可能としています。
投稿日:2025/03/11 17:33 ID:QA-0149409
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2025/03/12 15:47 ID:QA-0149460大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
半日有給
時間単位年休や半日単位有休は計画的付与できません。労働者が請求した時季に与えるものであるためです。
投稿日:2025/03/11 18:26 ID:QA-0149411
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2025/03/12 15:47 ID:QA-0149461大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
可能です。
行政解釈では、計画的付与として時間単位年休を与えることは認められない、としていますが、半日単位年休については触れられておりません。
ということは、半日単位で計画に組み込むことは可能という解釈で差し支えはないということになります。
投稿日:2025/03/12 07:44 ID:QA-0149422
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2025/03/12 15:48 ID:QA-0149462大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、年次有給休暇は原則暦日単位で付与されるべきものであって、半休については当人が希望する場合においてのみ認められるものになります。
従いまして、会社側で付与を指定する計画的付与について半日単位で実施される事は認められません。
投稿日:2025/03/12 18:44 ID:QA-0149469
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2025/03/13 07:32 ID:QA-0149478大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
年次有給休暇について。 年次有給休暇について。退職をした... [2021/04/18]
-
パートタイマーの計画休暇について 弊社では、毎年4月1日に年次有給... [2022/08/01]
-
年次有給休暇一斉付与の場合の時効 新年明けましておめでとうございま... [2019/01/07]
-
年次有給休暇年5日取得義務化の「年」とは? [2018/08/28]
-
代休と年次有給休暇の合算の使用について ややこしい質問で申し訳ございませ... [2022/11/17]
-
年次有給休暇取得計画表運用における労使協定要否について 年5日の年次有給休暇取得義務化に... [2019/05/19]
-
夏季休暇5日分を年次有給休暇に含めて付与してもよいか? 年次有給休暇付与日数は法律で決ま... [2020/05/11]
-
年5日の年次有給休暇の確実な取得の対象判断 [2024/06/28]
-
有給休暇の買取 新任労務担当者です。なぜか弊社は... [2022/07/22]
-
年次有給休暇管理簿について 「年5日の年次有給休暇の確実な取... [2019/12/24]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
年次有給休暇申請書
従業員が年次有給休暇を申請するためのテンプレートです。半休まで認める場合の例となります。時間単位の年次有給休暇を認める際には追記してご利用ください。
傷病休暇規定
年次有給休暇とは別に、傷病を理由として休暇を取れる傷病休暇を就業規則に盛り込むための文面です。
休暇管理表(個人用)
年次有給休暇、特別有給休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。個人が記載する際に役立ちます。