契約社員の駐在
地方都市でこれまでの営業拠点を閉鎖します。
そこで働いていた契約社員を、一人駐在の形で継続雇用したいと思います。
オフィスは閉鎖しますので、個人でアパートを借りることとなり、その分、時給を上げようと思います。
営業車、駐車場は会社名義の借り上げ、パソコン、携帯電話なども会社支給です。
これまでの勤務状況から見て管理上のことは、ある程度は安心できる人材です。
このような勤務形態の場合、会社として留意するべき事項、各種届出などはどのようなことがありますでしょうか
届出に限らず、配慮するべきことがありましたら教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
投稿日:2008/12/24 18:44 ID:QA-0014675
- アリさんさん
- 東京都/商社(専門)(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
アルバイトの雇用契約について たとえば、週1日で8時間勤務でア... [2012/07/07]
-
日をまたいでの退職日について 例えば深夜の契約で23時から朝の... [2005/11/22]
-
パートタイマーの雇用契約について パートタイマーの雇用契約を行う際... [2009/12/06]
-
半休の場合の割増無の時間 派遣勤務者は、本社と勤務時間が異... [2017/06/26]
-
無期雇用の転換について 来年の4月1日以降契約期間の定め... [2017/05/27]
-
早朝勤務者の短時間労働について 弊社では、事業のために土曜日の早... [2008/05/02]
-
社外取締役契約について 従来、社外取締役とは契約を締結し... [2007/05/15]
-
定年再雇用の勤務時間について [2015/02/02]
-
勤務日の考え方についてご相談です。 日曜日 23:45-26:00 ... [2025/04/04]
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
書類送付状(契約書を1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
請負契約書
請負契約書のテンプレートです。フリーランスとの契約にも使用できます。
書類送付状(契約書を2部送付、押印後1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。