無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

勤務日数が変わった場合の年休日数

弊社では、毎日勤務(5日/週)する職員には、就職日に年休が20日間発生することになっています。
付与日は1月1日でしが、年の途中で就職する者には、月割にしています。
4月就職→20日×9/12=15日、8月就職→20日×5/12=8.3日→8日
慣習でこのようにしているのですが、そもそもこれが正しいのか。
一方、4日/週以下勤務の職員に対しては、6カ月経過後法令により比例付与しています。

この度、R6.4.1就職の職員より、R6.11月より勤務日数を4日/週にしたいと申し出がありました。
この職員には就職時点で、20日×9/12=15日 年休を付与しています。
この場合、11/1時点で付与済みの15日を減らす等はせず日数はそのまま。
R7.1.1に年休を付与することになりますが、この場合年休は何日付与すればいいでしょうか。
それともR6.11.1から数えて6カ月経過してから付与がいいのでしょうか。
毎日勤務する職員には就職日に20日付与ということ自体が多すぎる気もするのですが、一方4日以下の職員は法令とおりなので、ギャップがあります。
アドバイス頂きたいです。よろしくお願いいたします。

投稿日:2024/10/15 11:05 ID:QA-0144435

みどりどりさん
福岡県/医療・福祉関連(企業規模 51~100人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

労基法以上の付与であれば、問題ないということになります。 具体的には、 入社から半年経過後に10日付与しているかどうか…

会員登録すると続きを読むことができます

登録45秒!すぐに登録できます! ログイン/会員登録

投稿日:2024/10/15 16:41 ID:QA-0144478

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
相談に回答する方はこちら

会員登録すると質問に回答できます。
現場視点のアドバイスや事例などの共有をお待ちしています!