時間単位の年次有給休暇について
質問させていただきます。
時間単位の有給休暇についてです。
労使協定を結び就業規則上に1年間に5日の範囲内で時間単位での取得可能と記載されております。
この際の1年間とは、各自の基準日から1年間ということでしょうか。それとも、労使協定の効力期間の4月1日から3月31日までになるのでしょうか。
繰り越す場合はそれも含めて5日の範囲内との認識から前者と思っていましたが、従業員より4月1日から1年ではと言われ確信が持てず質問させていただきました。
ご回答よろしくお願いします。
投稿日:2023/08/24 22:24 ID:QA-0130266
- アストラエルさん
- 東京都/医療・福祉関連(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
各自の有休付与の基準日から1年間となります。
投稿日:2023/08/25 09:24 ID:QA-0130292
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2023/08/25 18:48 ID:QA-0130339大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
起算
付与基準日から1年です。
投稿日:2023/08/25 10:51 ID:QA-0130299
相談者より
ご回答ありがとうございます。
投稿日:2023/08/25 18:48 ID:QA-0130340大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
各自の基準日から1年間です。
労使協定の有効期間とは別の問題になります。
投稿日:2023/08/26 08:41 ID:QA-0130343
相談者より
ご回答ありがとうございます。
投稿日:2023/08/29 19:39 ID:QA-0130429大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、厚生労働省のパンフレットにも明記されていますように、「年次有給休暇を付与した日(基準日)から1年以内」に指定し取得させることが求められています。
従いまして、労働者毎に違う場合ですと、各々異なる1年間となります。
投稿日:2023/08/26 22:48 ID:QA-0130344
相談者より
ご回答ありがとうございます。
投稿日:2023/08/29 19:40 ID:QA-0130430大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
時間単位の有給休暇(時間単位年休)の1日の取得時間の上限 時間単位の有給休暇(時間単位年休... [2023/07/21]
-
働き方改革に伴う有給休暇取得義務と時間単位有給休暇の関係 このたびの「働き方改革」の一環で... [2019/09/13]
-
時間単位年休の日数上限について 時間単位年休は年間5日以内の範囲... [2021/02/17]
-
取得単位以下での時間単位年休の取得 「時間単位の年次有給休暇(以下、... [2019/03/07]
-
年次有給休暇の5日取得の考え方(時間単位休) 改正により、時間単位休の考え方で... [2019/04/10]
-
就業規則と法令の関係について 数年ぶりに就業規則を修正していま... [2019/04/19]
-
就業規則と服務規程 お尋ねします。就業規則と服務規程... [2018/06/22]
-
有給休暇の時間単位 現在、就業規則上有給休暇は1日も... [2021/04/08]
-
年次有給休暇年5日取得義務化の「年」とは? [2018/08/28]
-
年次有給休暇の5日義務について 年次有給休暇につきまして、10日... [2019/11/26]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。
年次有給休暇申請書
従業員が年次有給休暇を申請するためのテンプレートです。半休まで認める場合の例となります。時間単位の年次有給休暇を認める際には追記してご利用ください。
フレックスタイム制就業規則
フレックスタイム制における就業規則の例です。コアタイムあり・なしの二例をそろえています。
代休の就業規則
代休制度を就業規則に記載するときの追記案です。