無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

特殊健康診断のカルテ等の保管期期間について

特殊健康診断のカルテの保管期間についての質問です。
法令では5年という保管期間という認識をもっていますが。
(退社した方も5年間保管)

退社した方が6年後、弊社の扱っている薬品等で疾病になったと
訴えた場合のリスクを考えると、何年の保管がベストでしょうか?
(薬品以外の訴訟リスクも含めてのご質問です)

以上よろしくお願いします

投稿日:2022/12/02 07:18 ID:QA-0121481

ピロピロさん
愛知県/運輸・倉庫・輸送(企業規模 3001~5000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

科学的法律的専門視点はありませんが、あくまで人事上は法定保存期間が目安です。一方で事故リスクも考えられるような特別なご事情があるのであれば、現在の技術ならデータ保存は無尽蔵にできると思いますので、法定期間に関係なくすべて残しておいても良いのではないでしょうか。

投稿日:2022/12/02 09:26 ID:QA-0121485

相談者より

大変参考になりました
ありがとうございます。

投稿日:2022/12/02 10:05 ID:QA-0121498大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、原則は5年ですが、含有物質によりましては更に長期保管を要する場合がございます。

従いまして、詳細につきましては産業医等にご確認の上、発症リスクに応じて保管される事をお勧めいたします。

投稿日:2022/12/02 09:43 ID:QA-0121494

相談者より

大変参考になりました
ありがとうございます。

投稿日:2022/12/02 10:06 ID:QA-0121499大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

有害業務の特殊健康診断の場合、
内容により、じん肺7年、放射線30年、石綿40年などと保存期間が決められていますので、
ご留意ください。

投稿日:2022/12/02 09:54 ID:QA-0121497

相談者より

大変参考になりました

ありがとうございます。

投稿日:2022/12/02 10:06 ID:QA-0121500大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
関連する資料