無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

特別休暇について

特別休暇について質問いたします。弊社は精密建設機器部品製造業に該当しますが、組合より特別休暇特に慶弔休暇の増の要求依頼があります。有休以外の休暇増であり、会社にとっても任意でしょうが、世間の流れもしくは業界の平均日数とか調べる方法とか会社側の対応・姿勢とか基本的なことを教えていただきたくよろしくお願いします。

投稿日:2008/02/23 09:49 ID:QA-0011517

*****さん
山形県/精密機器(企業規模 51~100人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

おっしゃる通り、慶弔休暇につきましては会社が任意に就業規則上で定める休暇になります。

企業での平均的な慶弔休暇日数ですが、2006年産労総合研究所の調査によりますと、おおむね
・結婚の場合‥本人5,6日、子2日、
・配偶者の出産3日
・死亡の場合‥配偶者6,7日、子及び父母6日、その他1~3日
程度となっているようです。

また、業界別の資料は存じ上げませんが、製造業の方が非製造業よりも若干少ない傾向にあるようです。
(※詳細は同研究所による「2008年賃金・労働条件総覧」にて確認頂けます。)

対応についてですが、あくまで御社のポリシーに基き慶弔のみならず休暇全体の枠組みを踏まえた上で組合と真摯に協議すべきでしょう。

但し、慶弔休暇が上記と比べて少ないだけでなく、残業・休日出勤が多く年休の消化率も低いといった現状が見受けられるようであれば、労働者の健康増進及びモチベーションアップといった観点からも何らかの休暇増への施策を講じるべきというのが私共の見解です。

投稿日:2008/02/23 22:24 ID:QA-0011522

相談者より

 

投稿日:2008/02/23 22:24 ID:QA-0034629大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
休暇管理表

従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。

ダウンロード